心を洗う松光山西林寺のひととき。
西林寺(浄土真宗本願寺派)の特徴
重厚な造りの西林寺は、心を洗われる静かなスポットです。
春にははなまつり、秋にはキャンドルナイトライブを開催しています。
住職の道徳さんは若く、親しみやすいお人柄で好評です。
相変わらず、此処に来たら心を洗われる気になります。
キレイなお寺さんです 寺ヨガ、落語やライブなどイベントも積極的にやってあって楽しめます。
盆に車で行くもんじゃないね。
重厚な造りのお寺です。
家内の実家の菩提寺で、住職さんがとても良い方です。
住職は若くて面白かったです。読経の声もいいですね。いろいろとがんばっているようです。
住職の人柄が素晴らしいです。
春にははなまつり、秋にはキャンドルナイトライブという音楽のイベントが開催されているお寺。
朝倉や他の所から出店があるので友達と行ってみました。あまり広くなかったので思った程ではなかった。
名前 |
西林寺(浄土真宗本願寺派) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-621-4424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私の母方のお墓があるお寺です。私は母方の親戚とは今は亡き父が41年前に事業を失敗した原因で親戚付合いが出来なくなってしまったので私が31歳の時頃より母と共に定期的に先祖供養の為にお墓参りに行かせて頂いております。