畑下先生の信頼と優しさ。
東大和病院の特徴
主治医の畑下先生は必ず治すからねとの言葉で安心感を与えてくれます。
狭い病棟通路に看護師や患者の往来があり、混雑を感じることがあります。
設備は限定的で、病室のロッカーは小物類の保管に困ることがあります。
泌尿器科に母親が通院してます。母親が車椅子の為付き添っています。車椅子を押すので両手がふさがっている為か診察室から出るときにお医者様が毎回、扉を開けて下さいます。いろんな医療機関にお世話になっておりますが扉を開けてくれるお医者様に出会った事がありません。泌尿器科の奥野先生の優しいお人柄に感動し、お心遣いに感謝しております。今後も宜しくお願いします。
大晦日に足を痛めて受診しました。骨にひびが入っていてびっくり。気分が落ち込むなか、看護師さんはハキハキしていて好青年、若いドクターの方も丁寧に接してくれて、すごく感じが良かったです。
この度 くも膜下出血で入院となり検査の繰り返しでしたが主治医の畑下先生の(必ず治すからね)の一言を信じて辛い検査も行いました。SCU病棟の看護師さんが患者目線で対応してい頂きました。なおかつ私の質問に全て回答してくれる優秀な方々でした。先生、看護師さんの指示を守り完治に向け努力したいと思います。
今年、脳梗塞で緊急入院した。意識はあったので、救急隊がこちらの様子を見ながらの受け入れ病院探し。随分時間がかかったように思うが、こちらの病院が受け入れてはくれた。搬送後、CT、MRIと時間をかけての検査だったが、終了後の到着していた家族への説明に腹が立つ。患者の意識は無いだろうと決めつけ「乱れた生活してたんでしょ、じゃなきゃ脳梗塞で倒れ無い」と家族への説明。同じ部屋で、その声が聞こえるくらいの距離だったから、意識があれば筒抜けだよ!言うに事欠いて、患者の乱れた生活が原因だと!ふざけんなって話だよ。自家用車を持たない家族には通いにくい病院だし、医者の人格が崩壊してる病院なので症状が安定したのを見計らい、自宅の近所の病院へ即転院した。星一個でも挙げすぎと思ったが、一部看護師の人が親切だったので星を二個とした。
mmさん形成外科の先生は男性でしたか?女性でしたか?私が診察してもらった非常勤じゃない?女医さんは色々話してくれたので、わかりやすかったです。口コミ投稿するつもりはなかったのですが、星1つはさすがに、と思ったので投稿してしまいました。
形成外科に初めて行きました悩んで病院に行っているのに、もっと患者の気持ちを理解して欲しい他の施術方法の説明とか、メリット、デメリットをちゃんと説明してくれないこっちから、グイグイ質問すると、遠回しの説明が入り余計にわかりにくくなりますこれでは、お互いに理解出来ないと思うもっと言うなら冷たい先生で、コンプレックスの解消の相談などは不向きだと思いました料金も説明してくれないし、面倒な事は受付に投げてるように感じましたもう少し患者の気持ちを理解して欲しい。
緊急外来にかかりましたが、おすすめできません。症状を話すも半笑いでバカにされ、治療が終わると小雨の中追い出されました。タクシー呼ぶ時間くらいくれてもいいのでは?そりゃ大した病気なんかではなかったけれど、辛くて辛くて仕方ないから来ているのに、苦しさをわかろうともしないことに失望しかありませんでした。救急でもここは断ったほうが懸命です。
多くの病院のことを知りませんが、良心的な病院だと思います。医療費のことなど、状況に応じて相談にのってくれます。看護師さんも、忙しい中できる限りの対応をしてよくしてくれたと思います。私は、患者の家族の立場ですが、よくして頂きました。救われた面もあります。父は他界しましたが、とても感謝しております。ちなみに、4F病棟です。Aチームの看護師さん、本当にありがとうございました。
紹介状がなければ、治療を受け付けてくれない。緊急としても我慢しかないと言うこと看板には「生命の尊厳と人間愛」を詳しく書いているが、実際そうかどうか断言できない。この看板を外してほしい。
名前 |
東大和病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-562-1411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

大腸癌開腹切除手術を施術してもらいました。執刀医は、恩人です。消化器科のドクターKとでも、言っておきましょう。ICUは、大変だと、思うが、自分は手術後大変な時に、看護師さんと、呼んだのに、その氏は、今は、看護婦じゃ無いからと、ほぼ、逆切れ、向こうも、勘違いを認めてくれましたが。若干荒い看護師もいる。ほぼなんちゃってコンプライアンスは守られている🏥だとおもいます。元ヤンみたいな、医学療法士や、レントゲン技師も、見かけた。しかし、いいホスピタルです。