昭和レトロと肉料理の妙。
ボナンザの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う洋食屋さんで、美味しいランチを楽しめる。
国道294号沿いにあり、うっかり通り過ぎてしまうほどの独特な佇まい。
一流ホテルのシェフが作る、ボリュームたっぷりの肉料理が大満足の味。
評判どおりレトロな雰囲気の洋食屋さんでした。豚バラ煮込みは驚くほど柔らかく煮込んであります。ランチにしては高めですが、価格に対してこのクオリティの洋食が食べれるのであればコスパ高いと感じました。レトロなプリン甘さ硬さ加減が最高です。こーゆーのが食べたいんです。ライスがやや柔らかく、私の好みではありませんでしたが、ランチで幸せな気分になりました。ご馳走様でした。
昭和レトロなお店です♪落ち着く店内で、美味しく食事させていただきました。豚バラ煮込みランチと、ミックスグリルランチを注文!豚バラ煮込みは、柔らかく味もしみていてとても美味しい🤤ミックスグリルは、ハンバーグ、チキン、ポークとみんな美味しい😋プリンも美味しく頂きました。ランチメニューは、ドリンクサービスで付きました。又伺います。
国道沿いのお店だけど、車やバイクですっ飛ばしてると、気づかずに素通りしてしまいそうな佇まい。背後は鬱蒼とした森に覆われているようで、よりいい感じの雰囲気を醸し出してますねーノスタルジーを味わえる洋食レストランです。豚ロースのジャンボステーキは、看板に偽り無し、300gの大きなポークステーキは、生姜が効いたとても好みの味付けでした。こりゃンまい。ライスセットにして付いてくる、ミニサラダのドレッシングも何気に美味しい。持論だけど、ドレッシングが美味しい洋食屋さんは当たり店が多い。そんでもって、コスパも悪くないと思いましたよ。
【ボナンザ】店主さんと女性店員さん2名で切り盛りしていました。ミックスグリルロース、エビ、チキン、ハンバーグの4種ライスセットライス、サラダ、スープ、コーヒー頂きました。エビの臭いが・・・たまたまかな・・・豚バラ煮込みおいしい😋ご馳走さまでした🙇♂️(2024.6.9)
筑西市の294号バイパス沿いにあります。筑西市から真岡市に向かい左手になります。昭和のレストランと言った雰囲気です。洋食のメニューが豊富です。価格もリーズナブルです。昼時に行きましたが、あとから何組も入って来ました。ランチメニューにはご飯、味噌汁、サラダ、それからソフトドリンクがつきます。今日はミックスグリルにしました。旨かったです。
2022年6月ぶりの来店です✌️値上がりもせず価格据え置きです!ミックスグリルランチ980円ドリンク付き🤭安いし美味い😋ドレッシングも美味いですね♪平日ランチのお店がおおいですが、ボナンザさんは土日祝日ランチが嬉しいです❗️店主ご夫妻も親切です♪またリピートします。
一流ホテルレストランのシェフが出せる味です。豚バラの煮込みはビーフシチューそのものです。この美味をこの良心的な価格で提供できるのはもう神です。
街道沿いのレストラン。薄暗く入りづらいが中は普通。一人でも安心して入れます。豚バラの煮込みなんて珍しいメニューがあったので頼んでみたけど角煮の煮込みって感じです。味は見た目とは違いあっさりしていてご飯はあまり進みません。
294号線沿、夜間はかなり薄暗いので通り過ぎない様に!駐車場は6台位…かな?店内はテーブル席、4人掛×3、2人掛×2…位?町の洋食屋サンの様な落ち着いた雰囲気で、混雑時は声掛けしておけば、車中待機可。私の〈最後の晩餐〉と決めているお店、個人的オススメは〈豚ロースジャンボステーキ〉。本当に柔らかくて美味しいポークステーキ♪焼いた状態でも厚さ2㎝…鉄板にお肉がどーん!生姜風味で、脂身の部分も甘く、最後まで美味しい!ボリュームもあるし、ライスセットのスープもサラダも美味しかった。デミグラス系の【豚バラ肉の煮込み】【ハンバーグ】のお味は、ワインが効いた大人テイスト。グラタンも美味しかったです。豚肉好きサンなら満足出来るお店だと思います。男女兼用の和トイレの段差が高いので、厳しい方もいるかも?自家製ドレッシングの販売もやってます!
名前 |
ボナンザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-22-6195 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族でランチに行きました。ジャンボステーキを注文しました。肉質、焼き具合、味付けと大満足です。とても美味しく頂きました。ミックスグリル、プリンも美味しかったとのことです。お店の雰囲気も良く落ち着いて、食事ができました。