本物の革、経年変化を楽しむ。
Ryu 多治見本店【Wath'z(ワッツ) 】の特徴
ホッとする温かさを感じる革製品が揃っています。
品質の高いキーケースが大変人気です。
革の経年変化を楽しむ方法を教えてもらえます。
作りも良く丈夫でデザインや色合いが好きで数年前から財布等使用してます。大体は土岐アウトレットパークでの購買ですが本店も行きましたがおしゃれで雰囲気も良かったです。
ここ10年ほど小物類を購入させて頂いています!本日は財布を購入させて頂きました。前回もRyuさんの財布を使っていましたが、使い込むたびに色に味がでてきて愛着がどんどん湧いてきました!前回の財布はカーキの長財布で、約6年ほど使用。色合い的にはかなり深くなる感じでした!今回は黒の二つ折り財布を購入したので、これからどうなっていくのかが本当に楽しみです。多治見の本店は店構えも、店内も、店員の方も全てが落ち着いていておしゃれ!それでいてハイブランドのように堅苦しくない本当にいい雰囲気のお店です。それぞれの色がどのように変化するのか、革によってどんな違いがあるのかを丁寧にご説明してくださいます。本当におすすめのお店です!
本物の革製品を売っているお店です。5年ほど前から財布等を使わせていただいていますが、持ちも良く、味もよく出てきます。東京住まいなのでいつもは御殿場のアウトレットに買いに行くのですが、本店に行ってみたいと思い、今回訪れました。どこの店舗でもそうですが、店員さんがRyuの革製品を愛しているので、話をするのが楽しいです。購買意欲が上がります。今回は自分と嫁の鞄を一つずつ、また小物類も数点、買わせていただきました。これからどう変化していくのか、楽しみです。とても素敵な製品をありがとうございます。大切にします。
店舗の外観がカフェのようなおしゃれな佇まいをしていて、店内はとても落ち着いた雰囲気で、本皮のいい香りで満ちています。革製品も大変質の良い上品なものばかりで、ペンケース、手帳カバー、財布、コインケース、バッグ、ベルトなど様々な種類が揃っています。カラーも豊富で、最近出たパープルはとてもおしゃれで即買いしてしまったほど。長く使用するほど革に艶が出て柔らかくなります。気になることは伺えば教えてくれますし、手入れの仕方や、縫い糸の処理の仕方なども丁寧に教えてくださいます。店員さんも落ち着いていて穏やかだけど、フレンドリーな方が多く、何度も訪れたくなるお店です。
使い勝手の良い革製品をどんどん作ってくれるお店です。ウォレット、コインケース、バッグ、名刺ケース、キーケース全てRyuとcontinentalを使用しています。年を重ねて味のある革製品になります。
こちらのお店には今回初めてお邪魔しました。ここの製品は、土岐プレミアムアウトレットに出しているワゴン?のお店で買いました。スマホケース(というか、スマホ入れ)やカバンです。そのスマホ入れを腰にぶら下げていたら、お店の方が、糸がほつれているのに気づき、これ以上ひどくならないよう、簡単に出来る範囲で無料で直してくれました。この商品は、もう6〜7年経っていると思います。ここの本店も、数ヶ月前に移転して今の場所に移ってきたらしいですが、土岐プレミアムアウトレットのお店よりも当然ですが品数が多くて色々とみる事ができました。こちらの方面へ行く事があったら、また寄りたいと思います。
ココの製品に出会ってから、革製品が好きになった気がします、革の経年変化を楽しむ事を教えて貰いました♪(笑)
とても温かい、ホッとする革製品があります。
はじめはキーケースから使えば使うほど味がでる革製品に惚れ込んじゃいました。今では何点か所有するようになりました。この間は初めて本店に行ってきました。
名前 |
Ryu 多治見本店【Wath'z(ワッツ) 】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-56-0882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初となる革財布をこちらで買わさせていただきました。材質・見た目に高級感があり現在でも満足していますが、使い続けることで深みが増すそうなのでこれから楽しみです。スタッフの方もとても親身に話をしてくださり助かりました。少し遠いですが他になにかあればこちらで購入を検討させていただきます。