アヒル家の旨辛豚野菜ラーメン!
アヒル家の特徴
旨辛豚野菜ラーメンは唐辛子の風味が楽しめる一品です。
家系や二郎系を融合させたユニークなラインナップが魅力的です。
土岐南多治見インター近く、子供と一緒に入れるアットホームな雰囲気です。
駐車場5台以上テーブル10卓程度、カウンター5席以上席の間は広めテーブル注文(QRコード)子供連れさんも歓迎な雰囲気、子供用椅子貸し出しあり(お菓子のプレゼントやガチャガチャがありました)ガッツリ系のラーメンなのにテーブルでゆっくり食べられるのは嬉しい。
以前から気になっていたので行ってみた。旨辛豚野菜を注文。感想はラードたっぷり山岡家みたいな感じだった。素直に豚野菜ラーメンにしておけばよかった。今度はそうしよう。
しょーもないアンチコメは無視して下さい。普通にうまいです。豚野菜ラーメンを致死量食べました。野菜増しは味が確かに薄くなる印象です。ここはカラアゲセットを必ず頼んでください。ラーメンは油少なめでちょうどいいです。何頼んだらいいかわからない人は豚野菜ラーメン 油少なめ カラアゲセットこれで幸せになれます。
ずっと気になっていたお店です。注文はテーブルに貼ってあるQRコードでスマホから注文します。人気メニューの豚野菜ラーメンは野菜がかなりガッツリな感じで麺や野菜の量選べます。注文したのはとろ豚骨ラーメン^^麺は自家製だそうで豚野菜は太麺、とろ豚骨の方は細麺でした。チャーシューも柔らかくて大好きな味たまもとろっとしていて美味しかったです。伝票のアヒルちゃんも可愛かった🐤美味しいラーメンご馳走様でした。
2024年11月初利用 定番醤油1045円カウンターからキッチン眺めると調理直前の生麺玉の管理に思うところあり配膳は速い私は珍しく写真と実物との乖離を感じた初利用ではフラグシップ豚野菜にすべきだろうけど 箸をつければ のせものはともかく 麺とスープの印象がすべて自社製麺と思われる麺は始めから粉が詰まってない感じブツ撮りしながらでも早食いな私から見て麺の延び膨らみ虚弱化が速い量の足りないスープは胡椒優勢で面白いが 抜きを想像すると…直近利用のグループ店 タカハシ(こちらは外注麺と思われる)よりぐんと劣り 強気な値付け豚野菜食べれば印象変わると思いたい接客接遇は普通◯
岐阜とん太と同じ岳グループのお店です。二郎系だけかと思いきや、結構色んな種類を用意されています。とりあえず味玉豚野菜をオーダー。普通に美味しかったです。周辺に二郎系のラーメン店がないので頑張ってほしいですね。店員が女性なので女性の方でも入りやすいと思います。
これからの初見様へ!私は豚野菜ラーメンを注文しました。やっぱりボリューム大です。小の設定があるお店は普通サイズでも量が多いので注意です。後で気がついたのですがメニューに小さく書いてありました!(笑)初見の方はメニューには麺の太さ記述があるのでしっかり見て注文した方がいいですね。二郎系は自家製麺極太で定番とろ豚骨だけ極細麺で他は中太麺の設定になってます。定番とろ豚骨は若干スープ薄いかな?と感じ、トッピング(紅ショウガ、高菜、ゴマ)がないので若干物足りないかもしれないです。+220円ランチセットではおかず(唐揚げor餃子など)にライスが無料なのでお得ですが、更にボリュームUPするよ( -᷄֊-᷅ )豚野菜ラーメン(ニンニク入) → フライドニンニク+生ニンニクは美味しく味的には大満足しました。またランチタイム延長してるので14時過ぎてても入れるのは嬉しいですね。
1番人気『味玉豚野菜ラーメン』を注文🍜注文から約10分程で料理が運ばれてきました♪野菜とモヤシがたっぷり、柔らかくて肉厚チャーシューが1枚、味玉は8割半熟で中はトロトロ、更にフライドガーリックと生にんにくもたっぷりで食欲が唆られます🤤二郎系との事で麺は極太🍜ボリュームはありますが、アッサリしていて思っている以上に食べれます。麺はモッチモチ、チャーシューはホロホロでトロける、野菜はシャキシャキで歯応えが良き😊とても美味しく頂きました♪♪
オリオンなどの店舗の系列店です。チャーシューが大きくホロホロです。麺は加水オーション?でもっちり太麺野菜はシャキ気味で好みの加減ですサイドメニューの背脂掛け丼にスープをかけて食べると尚楽しめます。
名前 |
アヒル家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-44-9204 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

月一以上は通ってます。基本的に注文してから出てくるのが他のラーメン屋さんと比べて早いと感じます。味は抜群においしいです。疲れた時にガツンと食べたくなります。ただ、嫁や子供にはちょっと多いかなぁ…麺減らすことできるけど値引き幅やけに少ない…。女性や子供用に例えば麺1/3のミニ豚野菜みたいなのが安くあると嬉しいです!嫁はそれの野菜マシみたいにして野菜をたくさん食べたがります。