日光市の新鮮な海鮮丼。
福鮨の特徴
ランチ海鮮丼にはしじみ汁とお通し付きで850円とお得です。
地元日光で新鮮な鰹のお造りが楽しめるのは嬉しい驚きです。
海無し県で新鮮な生ものを提供するお店は貴重です。
気になっていたお店でしたが、やっと入れました。ランチの海鮮丼を頂きましたが、先付けがサービスで付いて¥980でした。安い!全て手作りだし、ネタも美味かった。カマボコの切り方1つ見ても、ちゃんと仕事してるなぁ…と感心してしまいました。元気な大将と奥さんで頑張ってるお店でした。またおじゃまします。
会社の出張で日光市を訪れました。初めて来店させて頂き、海鮮丼を。店主さんからサービスも頂き、良いランチでした。
ずっと気になっていてやっと行けました。あら煮サービスしてくれて、山椒の風味が少しして美味しかったです。海鮮丼も色々入っていて、いいネタで味噌汁は手作り味噌汁だったので美味しかったです。海鮮丼の蒸し海老は酢で絞めてあったような味でした。トイレは和式なので私は入れなかったです。後はカウンターか座敷かなので障害あるとカウンターの椅子が高くて座るの大変かもしれないですね。
ランチ にぎり¥935 まあ普通❗️
ランチの海鮮丼は、お通し(魚のあらの煮物)にしじみ汁がついて850円❗それだけでも十分お得感があるのに、店のご主人が、今旬だからと鰹のお造りを数切れサービスで出してくれました🎵海無し県なのに、こんなに新鮮な生ものが食べられるなんて嬉しいです\(^-^)/
ランチメニューは海鮮丼とにぎり寿司の二種類にして、あら汁と、お通しで煮物もついて800円とかなりお得なり。店内外は昭和な感じで雑然とし、閑散として、やっているのか不安になる位ひなびているなり。只、味は本格的で、また、経済的にランチなら行きたくなる寿司屋なり。穴場的な店なり。
名前 |
福鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-26-1704 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご年配のご夫婦二人で切り盛りされているお店。よく喋るご主人、若い頃は都内銀座で修行されて当地でお店を構えてはや何十年だそうです。店内はっきり言って汚めです。古くてもきちんと掃除が行き届いているお店なら全然いいのですが、カウンター席から見える目の前の壁には使い古しの不織布マスクが何個もぶら下がってたり、ネタケースの上には洗ってんだか洗ってないんだかわからない汚ねぇタオルが無造作に置かれてたりして食欲が失せました。寿司もスーパーで売ってるお寿司と大して変わらないレベル。