鬼怒川の絶景で味わう手作り料理。
きぬの宿 志季大瀞の特徴
鬼怒川の雄大な景色をお部屋から楽しめる旅館です。
手作りの美味しい料理と、優しいお味の料理が堪能できます。
接客が素晴らしく、心温まるおもてなしが魅力的です。
スタッフの方が色々な相談に対応してくださったりとっても親切です。またホテルの立地も観光地から近くよいです。ご飯も自家栽培の野菜や手作りドレッシングや薬味など丁寧にこだわっていてとっても美味しかったです。鬼怒川温泉中心街より景色も綺麗で落ちついています。常宿にしたいです。またよろしくお願いします。
日帰り温泉で訪問。内湯と露天風呂が1つずつ、洗い場は3人分のみ。混み合う時間帯だとゆっくり浸かるのも大変そうです。川沿いの露天風呂は、木々の景色が楽しめる紅葉の時期にはとても良さそうですね。時期をみてまた行きたいです。
鬼怒川の雄大な景色をお部屋からもロビーからも楽しむことができました。落ち着いた佇まいで、凄くゆっくりすることができました。お食事も趣向を凝らしてあり、どれも美味しかったです。特に朝ごはんに頂いた玉ねぎの揚げ出しは実家の親にも食べさせたいぐらいでした。エレベーターがなかったように思いますが、荷物をスタッフの方がお部屋まで運んでくださり、助かりました。最後にチェックアウト後にロビーで鬼怒川を眺めながらのコーヒーを頂くことができ、本当に素敵な滞在になりました。スタッフさんもとても親切な方ばかりでした。とにかくお部屋と、眺めが最高です。また利用したいです。
■2023年5月21日 13:00頃 再訪問日帰り入浴600円と前回と同じでした。景色の良い露店風呂を利用させていただきました。とっても良いところです。2021年10月16日13:30頃訪問日帰り温泉営業されていました。10:00から19:00まで営業とのことですが16:00から18:00までは宿泊者用に時間を割り当てているとのことで宿泊者が多い場合は入浴できない可能性もあるようでした。料金は600円と安い方ですがお風呂はきれいですし露天風呂からの鬼怒川の眺めは絶景です。露天風呂の湯船は大きくはないので大人5名が入るといっぱいかなと思いました。でも良い温泉でした。人に紹介できる良い所です。ロビーからの眺めも良いです。
鬼怒川温泉の下流に位置する家庭的な閑静なお宿、いろんな面で期待していた❗ところが、閑静な宿とは裏腹にがらがらな大声な接待に嫌気をさした❗夕食は物足りなさを感じたし、お風呂はこれが温泉か?と思うほど味気ない‼️成分表や効能書きがないのも気になった現金支払、カード払いが不可だった‼️唯一朝食が美味しく戴けた☺️
ゆったり、のんびりでき、お食事もお風呂も最高でした!!お料理は、地元の食材、名産を美味しいお味で堪能できました。本当に本当においしかったです。朝食も、絶品のおかずがもりだくさんで、手作りのドレッシングが嬉しかったです🍓おもてなしも最高で、皆様親切で丁寧に接してくださり、家族全員大満足です。景色もいいし、場所もわかりやすくて、またぜひ行かせていただきたいです。本当にありがとうございました。
6/3(金)に2人で宿泊させていただきました。温泉も部屋も綺麗で料理も最高に美味しくてとても素敵な時間を過ごせました!特に、名物の岩魚のくるみ味噌焼きが美味しかったです。日本酒やワインの飲み比べもあるので、お酒好きの人は必見です⭐︎宿の方もとても親切で丁寧で、時間を忘れてゆっくりと過ごすことができました。お出掛け前にサービスでコーヒーの用意をしていただいたのですが、少し急いでいて飲めなかったので今度来た時は絶対飲みたいです!ありがとうございました!
料理が美味しい。全ての料理にひと工夫されてます。量も多くて、食べきれません。
お風呂小さいけど外湯と内湯があります。ロビーからの眺めいい感じ。
名前 |
きぬの宿 志季大瀞 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-76-3855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日帰り入浴に利用。バスタオルレンタルで1,000円弱。そんなに広くはない内湯と外湯が一つずつ。でも雪がそこそこ降っていて全然客がいなかったので、わりとゆっくり楽しめた。外湯は雪景色がいい感じ。