自然を独り占め!
離れの湯 あけびの特徴
鬼怒川温泉の貸切露天風呂で、自然を独り占めできます。
独立した離れは各部屋異なる内装で落ち着いた雰囲気です。
受付から徒歩で日本庭園を通り抜ける、贅沢なアクセスが魅力です。
鬼怒川温泉「離れの湯あけび」に行ってきました!✨ここは1時間から利用できる時間貸しのコテージでプライベート感たっぷり。目の前に広がる鬼怒川の渓谷を眺めながら、贅沢な森林浴も楽しめます🌿鬼怒川のこのエリアは水がとってもきれいで 流れがゆったりしているので、エメラルドグリーンの美しい川を見ながらのんびりとしたひと時を過ごせました💚一部屋につき最大5名まで利用できるので、家族や友達と過ごすのもおすすめ。しかも飲食持ち込みOKだから、好きなものを持参して楽しむこともできます🍹(冷蔵庫やケトルがお部屋にありました)何より最高だったのは 源泉かけ流しの温泉!お肌に優しい泉質で敏感肌でも安心して温泉を堪能できます◎自然の中で、鳥のさえずりや川の音に包まれながらの癒しの時間は本当に贅沢でした☺️人気の温泉なので予約することをおすすめします!おすすめプランは「1時間コース」。意外とゆっくり入っていられますよ◎
鬼怒川の脇にある貸切露天風呂です。個室もついており、周りを気にせずゆっくり入れます。源泉掛け流しではないですが、隠れ家みたいで素敵な温泉でした。
2024.05訪問急だったのですが、電話したところ空いていたのですぐにうかがいました看板が朽ちていて場所はかなりわかりにくかったです利用時間は1時間からで、1部屋1時間3800円入り口の暖簾をくぐった瞬間、日本庭園がありなんだか異空間に来たような感覚に本館で受け付けをしてコテージへ部屋に入った瞬間、おーっ!畳の部屋の奥に木造りと石造り、2種類の源泉掛け流し露天風呂が✨上の木造りが熱湯、下の石造りがぬる湯木の向こうには鬼怒川今回、1時間しか部屋を取らなかったので時間を気にしながら少し慌しかったですが、お弁当を持参して長時間ゆっくりするのもいいですねただ暗ければ問題ないと思いますが、明るい時間帯だと外のホースや配線、老朽した感じが露天風呂から丸見えで、せっかく素敵な空間でゆっくりが現実に戻してきます🥺また敷地内から抜けると大瀞橋が近くにあります歩行者専用の吊り橋で鬼怒川を上から眺めることができておすすめです。
駐車場から受け付けまで距離があり階段を下るので、年配の方は考慮した方がいいです。個室露天風呂で休憩する場所は鍵を締められるます。休憩室は畳ですが、そのままゴロ寝したくない感じです。何か対策あるといいですね!10棟あってそれぞれロケーションが違うので、次回は他の棟も試してみたいです。鳥のさえずりが聞こえ、開放感があり、お薦めです。お湯はぬるめなので、真冬は寒いかも?
離れで貸切なので場所や雰囲気は良かった。ただ、部屋からすぐ目の前にお風呂があり、なんとなく恥ずかしい(笑)家族でも裸は見られたくないよね。一応ロールカーテンはあるが、下ろしてしまうと景色が見えない。一緒に入れる間柄だったら気にならないとは思う。景色はいいのだか、外から見られるような気がしてなんとも落ち着かない。男はいいが、女性はどうなのかな?あと、湯船に浸かっていると隣の声が良く聞こえる(笑)
コテージの部屋貸しで、露天が2つ(屋根の下にある木造り風呂、外の石造り風呂)です。単純温泉(低張性中性低温泉)です。木造り風呂は湧出温度が26℃だとのことで、高温の蛇口で調整しても温度が高まりませんでした。石造り風呂は38℃くらいあると感じます。利用は1時間以上で30分刻みの料金、利用人数によらず部屋貸しの料金(5人まで)です。1時間3800円、1.5時間5400円、2時間6000円、タオル付きです。
初めて利用しました。早くついてしまいましたが、その時間から2時間利用させてくださり有難かったです。利用した日が雨で、階段を踏み外し転んでしまったので雨の日は滑りやすくあまり宜しくないかと思います。お風呂等の問題やスタッフさんの問題はないです。また利用させていただきたいです。
素敵な露天風呂でした!今度は春か秋に行きたい。部屋の状態と露天風呂の雰囲気はとてもよかった。鬼燈亭とは大違い…ドライヤータオルもしっかりあって、エアコンもある。なにより部屋が広くて雰囲気も抜群。露天風呂にちゃんと仕切りもあって安心!行ってよかったです!
雰囲気が最高。1時間3800円で家族風呂が出来るので良かったです。日光江戸村から歩いていけたので、遊んだ後に行くと◎。お店まで木々の中、階段を下る必要があるのでベビーカーなどで行く時は注意。お風呂は橋を走る車から見えないのかなー?って少し心配になったけど、大変良かったです。
名前 |
離れの湯 あけび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-76-0350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素自然浴 離れの湯 あけび栃木県日光市小佐越 原「自然浴 離れの湯 あけび」を訪れました。結論から言うと、ここでの体験は心も身体も癒される素晴らしいものでした。施設の概要「あけび」は、名前の通り自然の恵みを全身で感じられる離れ形式の温泉施設です。それぞれの離れには専用の温泉が備えられており、周囲の緑豊かな景観を楽しみながら、完全なプライベート空間での入浴を満喫できます。また、木々に囲まれた静かなロケーションが、日常の喧騒を忘れさせてくれます。施設内はシンプルながらも洗練されたデザインでまとめられており、木材を基調とした温かみのあるインテリアがとても印象的でした。広々としたお風呂と、湯船から見える自然の風景は、まさに贅沢そのもの。四季折々の景色が楽しめるというのも魅力のひとつです。特筆すべき体験私が訪れた日は、穏やかな秋晴れの日。澄んだ空気と、やさしい日差しが心地よく、露天風呂から眺める紅葉が本当に美しかったです。湯温も適温で、肌にじんわりとしみ込むような感覚がたまりませんでした。特に印象に残ったのは、湯上がり後の休憩スペースです。広々とした畳の部屋でゆっくりと横になりながら、無料で提供される地元のお茶と軽いお菓子を楽しむことができました。窓からは自然の景色が広がり、時間を忘れてリラックスできるひとときでした。あけびの魅力プライベート空間: 各離れに設けられた専用温泉で、他の宿泊者を気にすることなく贅沢な時間を楽しめます。自然との調和: 周囲の自然が美しく、心からリフレッシュできます。心配りの行き届いたサービス: スタッフの皆さんがとても親切で、心温まるおもてなしを感じました。終わりに「あけび」で過ごした時間は、私にとって特別な癒しのひとときとなりました。栃木県日光市を訪れる際は、ぜひこの素晴らしい温泉施設に足を運んでみてください。自然と一体となり、身体だけでなく心も満たされる贅沢な時間を過ごせること間違いありません!晴らしい👍凄いとしかいいようのない♨️温泉です!行く価値あり。