那須の静かなレストランで、愛情たっぷりの料理を。
きたざきの特徴
那須の静かな別荘地に位置する、落ち着いた雰囲気のレストランです。
シェフが手がける高コスパの料理は、どれもハズレなしと評判です。
自家製ドレッシングを使用したサラダは、特に大根おろしと西京味噌が絶品です。
ランチだったが、頼んだ2種類はもう終わりましたとのことで、別のメニューを頼みました。この時点でもうないなんて、あとからもお客さんが来てたのでお目当て食べれないのではと思ってしまいました。グラタンは野菜がたっぷり入ってて美味しかったです。
塩漬豚バラ肉のはちみつ焼き1400円。肉のはちみつ焼きというワードに惹かれて注文。甘さが強いソースで肉を食べるのは初めてかも。サラダのドレッシングも自分好み。最後に出してくたフルーツはサービスだったのか?
通りがかりで入店。駐車場がちょい狭い💦混んでいたせいか料理が出てくるのが遅く感じられた。が、出てきて納得…料理の質も味も◎他の料理も食べてみたいので多分リピートします❣️支払いは現金のみです。
那須にゴルフu0026宿泊で行きました!夕飯無しの宿泊プランでしたので、、と探したら夜は要予約のレストランが!今回4500円のコースディナーを事前予約しました。結果二重◎!嬉しくなりました!コストパフォーマンスはトップクラス!ワインもボトルで頼みましたが満足!ちょこちょこと那須はきてましたが、美味しかった!楽しい時間と美味しい味覚、ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。ちなみにお店から今回宿泊の宿、ラフォーレ那須まで運転代行さんにお願いしました!いやー、ありです。4人で呑めて更に◎また行きますね!
天気が良かったので散歩していたら偶然見付けたレストラン。とてもリーゾナブルな値段。サラダドレッシングを始めとして、あっと言う感じの良い味付け。コスパ最高!! 親密な雰囲気のとても良い感じのレストランでした。それから、ワインも美味しかった。
大通りから少し奥に入った閑静な別荘地内にあるレストラン🍴平日の開店直後ということもあり貸し切り状態、夫婦でゆったりお食事を楽しんできました。阿波地鶏のハーブ焼きと牛肉の赤ワイン煮、どちらもこのお値段でいいのかと思うほど、しっかり手がかけられていて美味しかったです。大きな窓ガラスから見えるお庭には、小鳥たちがちらちら。オーナーさんが巣箱と餌箱を置いてヒマワリの種をあげてます。とっても食欲旺盛でシーズン通して何キロも食べるとか。食後の会話も楽しかったです。
ペンションなどが並ぶ近くの道路沿いにありました。こじんまりとしていながらも、素敵の雰囲気の外観でした。今回はカニクリームコロッケとエビグラタンを注文しました。カニクリームコロッケは、タルタルソースとトマトソースの2種類のソースを付けて食べるスタイルで、どちらも美味しかったです。エビグラタンはプリっとしたエビとミルキーなホワイトソースがとても美味しかったです。中には季節によって変わる高原野菜がたくさん入っていました。一口ごとに違う野菜が出てきて、ボリューム満点でした。お気に入りのお店ができてたので、また来店したいと思います。
ロールキャベツの中は太めなウインナー。たっぷりチーズが乗ってタジン鍋で熱々。3等分にカットされていて、キャベツってナイフだとカットしにくいので食べやすくて嬉しい。駐車場は5台分あります、若干狭いので大きめな車や混雑時は注意ですかね。.ロールキャベツ 1
おいしかったです!!!
名前 |
きたざき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-76-1025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場3台。ディナーで利用しました。¥5000コース。他に1名のお客様。静かです。料理は丁寧で美味しいでした。アルコールも安いです。