根岸のログハウスで楽しく遊ぼう!
柏葉公園こどもログハウス「オークロッジ」の特徴
すべり台やボールプールが充実した遊び場です。
2階のロフトは隠れん坊にぴったりなスポットです。
根岸森林公園の閑静な住宅地に位置しています。
すべり台やロープのネット、ボールプールなど、子供が遊べるものが充実しています。基本的に小中学生向け施設ということで、小学生くらいの子どもたちが元気に走り回っているので、小さい子を連れている場合は注意が必要です。
数時間おきに清掃タイムがあり、その間は横の公園で過ごすしかないので、注意が必要です!中は3回建てで木の香りがして、8月上旬でも曇りの日は扇風機のみで涼しく快適でした!無料で遊ばせて頂けるのも本当にありがたいです✨中は飲食禁止なので、横の公園で持参したパンを食べました👍
小学校低学年位まで遊ぶのに向いてるところだと思います。こどもエレベーターあり/地下迷路あり(9月25日利用時、両方使用可能)3階まで行け、外観から見た想像以上に遊べます。常に10人以上いて賑わっていました。
横浜市のログハウスの中では大きなスペースです。3階建て地下1回あり、子どもたちのワクワク感は頂点間違いないです。
〈良かった点〉・掃除や消毒をされていて、衛生的。・公園が隣接していて、ブランコや滑り台、砂場などの遊具がある。〈悪かった点〉・9:00開館との情報で行ったら、消毒作業で9:30からの開館だった。サイト等に明記されていると親切だと思う。・ベビーカーありで徒歩の方には、あまりおすすめできない。理由は、山手駅からと山元町1丁目会館前のバス停からグーグルマップの指示通りに歩くと、急かつスロープのない階段がそれぞれあるため、ベビーカーを担ぐ場面があったから。・ボールプールや図書スペースなど、感染予防で遊べない場所が複数ある。→現在制限をかけているスペースが復活し、子どもがベビーカーを使わなくなったらまた伺うかもしれません。
子供達)とても広く、今の時期は人数制限もしているので大人数では遊べないけれど、とても安信です!晴れの日だったら外で遊び、雨の日だったらログハウスで遊べるのでとても快適です!柏葉公園………最高☆(≧∇≦*)
星5つつけたいですが、ただでさえ混雑することが多いログハウスなのであえて3つに。子どもも大人もワクワクがたくさん詰まったログハウスでしかも無料。こりゃ人が溢れる訳です。できれば教えたくないスポットです。
無料で遊べて良い施設だが、幼児と小学生の共存はなかなか難しいと感じる場面が多々あります。バスケットボールはやって良いがバレーボールはダメ、幼児のみ使える遊具等細かいルールがあり、幼児のみ使える遊具の位置をずらすのもダメなようで、どかした小学生が叱られていました。施設の方々も小学生の行動にとても厳しく、何かした側からそれはダメ、これもダメと注意していて、言い方がきついのも気になりました。幼児を連れて行った私が見ていても小学生が気の毒でした。そんなに小学生の行動を制限する位なら、施設利用可能な年齢を下げれば良いのでは?
2階の上にロフト的なものもあって、隠れん坊ならもってこいの場所。柔らかいボール遊びなどもできて、雨の日も安心して子供を遊ばせることができるから、小学校低学年までの子なら楽しく遊べます。
名前 |
柏葉公園こどもログハウス「オークロッジ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-641-1169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

幼児2人と利用しましたが、何よりも寒い、子供靴下は脱いでください、というものの室内計をみると11度、換気の為か常にほとんどの窓が空いていて、3台くらいあるエアコンは一つのみ稼働それでいて、常住されているスタッフの方の周りにはストーブと電気座布団まであり、常に雑談が多い。子供は風の子、靴下は滑るから、換気は感染症の為、理由は色々分かります。けれども、この真冬にそういった理由であれば利用者の為に新しく備え付けたエアコンをつけ、換気は定期的に行えばいいと思うのですが。ジャンパーを着ても寒すぎたので早々に帰りました。