塩原温泉街の五目タンメン!
ひらやまの特徴
塩原温泉街外れに位置し、訪れる価値のある定食屋です。
魅力的なメニューに五目タンメンが日本一と評判ですよ。
定番メニューのもつ煮と焼きそばも、繰り返し訪れたくなる美味しさです。
南会津で遊んだ帰りに立ち寄りました。南会津エリアは晩飯難民になることが多いので助かります。自分が唐揚定食、嫁さんが生姜焼き定食をいただきました。どちらも美味!唐揚げは多分胸肉でややあっさり目なので、ガッツリ食べたい人には生姜焼きやとんかつの方がオススメかも?お店は普通の定食屋さんの様な雰囲気です。トイレが小上がりの先の引戸を開けた先にあったので少しびっくりしました。
カレーライス、唐揚げ定食定食屋の味おいしい。
注文で、チャーシュー麺はできないと言う。確かにメニューには無いけど💦おばちゃんとボスの店主は無口で、『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』を言わない。おばちゃん共に、不気味で、最初は幽霊かと思ったが、一応会話は成立したので、安心した👍良かった😄ゾンビじゃなくて❗❗たぶんボスのせがれ⁉️は話かけても無言だが、根拠はないけど不器用なだけで、こいつ、以外とイイ野郎なのかもしれない。ともかくここは丁寧な料理で評価していい。1品、1品、時間かけて丁寧に料理してます。特別な味ではなく、ノーマルモードで凄く良いんだ!ラーメン、カツ丼、トンカツ定食、焼きそば、その他、いい感じだ(•‿•)だけどやはり無気味な男だ。しかし、悪は感じない。オーソドックス、ノーマル、ミドルって感じのフードで外れはねぇよ。
宿の夕食なかったため、利用させていただきました!お宿で夕食もいいけど、町のお店を利用するのも大事な気がする😊生姜焼き定食美味しかったです♪
地元に根ざした食堂です。急な来客にてんてこ舞いの様子でした。
塩原温泉街の外れにあります。昔からの食堂のようです。とんかつ定食を食べましたが、肉が厚く柔らかく美味しくいただきました。焼きそばは少し柔らかく感じました。塩原温泉街の貴重な食堂です。
食堂ひらやま、此処の五目タンメンを食べてみたら私は日本一と言っても良いくらいの五目タンメンだと思う('∇^d) ナイス☆!!正直、普通のラーメンは醤油味が強すぎてコクが無くラーメンライス的な考えでラーメンは食べていた🍥🍜私の好きなのはエビ団子(オススメ)カツ丼(オススメ)そしてピカイチ『五目タンメン』(超オススメ)‼️である、私は西那須のスープ焼きそばも好きだがスープ焼きそばより好きになりそうだwww。食べれるなら、その三種食べてみなさい‼️私が言ってる事が本当だと判るだろう‼️wwwバイクや車で来るなら(通るなら)個々の舌で味わって見た方がいい(注)夜は早目に閉める時も有るみたいなので確かめて行ってみる事をお勧めしますよ👋
妻と1歳の子供とで、弾丸旅行で平日に休みを取って那須に遊びにきたのですが、宿が素泊まりだったので、ごはん処を探してたどり着きました。子連れだったのですが、快く入店させてくださいました。わたしは唐揚げ定食、妻は生姜焼き定食をいただいたのですが、どちらも絶品でした。地元にお住まいの方が多くいらしていました。雰囲気も静かで、落ち着いて食事ができました。また那須に来た際には利用したいです!
ここは、最高に落ちつくお店ですねー味は最高に美味しいです。量もあるし月1回以上のリピーターに成りますよー。
名前 |
ひらやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-32-2343 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スノボーをしに来たんですけどホテルを素泊まりで来てたのでこちらに寄りましたがとてもおいしかったです!