懐かしの高山中華そば。
伝七の特徴
高山のラーメンではイチオシの中華そばが楽しめるお店です。
昔ながらの懐かしい味で、特にチャーシューが絶品です。
ラーメン以外にも豊富なメニューが揃う、リピーターが多い穴場店です。
好みはあると思いますが個人的に高山のラーメンではイチオシです。中華そば注文時は胡椒無しで注文をおすすめします。
店の雰囲気はレトロ。中華そば(中)、ライス(小)を食べたが、いい香りのスープが絶妙に美味く、チャーシューはとろとろ、あっという間にたいらげてしまった。隣の喫茶店のメニューも頼めるそうだ。
中華そば美味しいです。スープの色は濃いめですが、味は出汁が効いて美味しい。焼豚柔らかく煮込んである。
父ちゃんが亡くなり、母ちゃんがそばを作るようになってから、「大丈夫か?」と思っていたら、同じようなそばを提供してるじゃありませんか。麺上げがおぼつかないのか、延びぎみ出てて来るのがマイナス。お嫁さんと二人で頑張って下さい。令和四年九月吉日再訪大盛りライス小を注文。スープはあっさりめで麺の茹で方はやや柔らかめ。父ちゃんの時代から変わらない。また来ます。
平日の12時過ぎに訪問。先客は5名。チャーシューメンは無くなったとのことで、中華そば大(700円)を注文し、5分で着丼。麺は細目で程よい食感の縮れ麺。チャーシューはとろける柔らかさ。スープは優しいくも深い味わい。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。----○座席店内はカウンター1、4人掛けテーブル2、座敷に4人用の机2(狭いので机当たり3名が限界)。○駐車場店の目の前に2-3台、店の前の小道挟んだ場所に数台あり。
ラーメン以外の麺類、丼もの、定食もあるお店。中華そば大をいただきました。高山らーめんって味が濃いのかと思っていたら、あっさり醤油味。麺は細めのちぢれ麺でとても美味しかった。大は800円でした。
ラーメン大盛食べましたが昔ながらの懐かしい味の中華そばです。旨いです。店は沢山入れませんし駐車場も数台しか停めれないので時間をずらした方がいいですね。
昔ながらの高山ラーメンを食べたくなると向かうお店です。
隣にリンデンと言う喫茶店があります、喫茶店なのに中華そばを提供してます‥って厨房が同一みたいです‥喫茶店でエビピラフを注目したら⁉️小エビが一匹か二匹しかありませんでした、量は約2人前で薄い味で備え付けの紅生姜で凌ぎました、スープ付きでしたが‥とても塩辛いスープでΣ(゚ロ゚;)
名前 |
伝七 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-34-5910 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高山拉麺美味しかった。りんでんという喫茶店と台所が同じなので、りんでんで洋食もいただけます。地元の方が多いけど、旅人も十分気持ちよく過ごせます。