新しい雰囲気の駄菓子コーナー。
ローソン 高山名田町店の特徴
経営者が代わり、店内の雰囲気が新しくなり駄菓子コーナーも一新されました。
平日の昼間、愛想の良い女性店員さんが気を配ってくれるサービスが魅力的です。
イートインスペースも完備され、ゆったり過ごせる環境が整っています。
平日の昼間に気のきく、愛想の良い女性店員さんがいらっしゃいます。
人気店員の○う○す君に、やっと会えました!
イートインスペースあります。
今朝はローソン巡りをしてしまいました。どうしても欲しい商品があったので。結果的に一之宮店と他のコンビニにありましたが。早朝はスーパーも開いていませんし、コンビニ独自の商品があるので渡り歩いてしまうんですね。高山名田町店は国道41号を名古屋方面から向かう時、国道から市内に入ってしばらくすると右側にあります。店舗の右にAOKI飛騨高山店があるのでよくわかると思います。まあその前に一之宮店があるのであまり関係ないかもしれませんが。Pは結構広いですし、なによりバリアフリーになっているのが嬉しいです。ローソンは場所によってそうではないところもありますから。店舗の広さはこの地方にしたら一般的です。都会に比べたら商品の種類は少ないですが、こんなものなのかなあと思います。24時間開いているのはコンビニだけなので、重宝しています。
普通のローソン。
名前 |
ローソン 高山名田町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-35-5581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

最近経営者が代わって店内の雰囲気も変わってました特に駄菓子コーナー等新しい雰囲気になってましたこれからもっと良いお店になる事を期待してます。