穴場の自然公園で遊び尽くそう!
こくふふれあい公園の特徴
ぶらんこやすべり台が充実しており、小さい子どもが楽しめる場所です。
鎮守の森の奥に位置する、隠れ家のような公園の雰囲気が魅力的です。
自然を感じながら過ごせる静かな広場で、安心して遊ぶことができます。
お子様の遊び場に最適です。
ぶらんことすべり台(小さい子用とトンネルになってるもの、段差のあるもの)、広場、屋根のある休憩場所があり、未満児から小学校まで遊べます。
人がいなくって案外穴場♡
お寺の奥にある公園で、私たちがいくときはわりとすいているので、時々利用しています。トイレもあり、ブランコと大小三種ほどある滑り台つきの大きな遊具や屋根つきのベンチなどもあって使いやすい場所です。お寺なので、大きな木が生えていて、木の実や葉っぱをつかって子どもたちは楽しく遊んでいました。駐車場もわりと広いので、車で気軽に遊びに行けるのがありがたいですね。
自然が感じられる公園です。
名前 |
こくふふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.takayama.lg.jp/shisetsu/1004139/1000036/1001639.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小学生低学年くらいまでは遊べる場所ですねただ冬は飛騨地区ならではトイレが使えませんね。