身体にやさしい和菓子、うさぎの可愛さ満点!
果子 うさぎやの特徴
住宅街の中にある果子 うさぎやは可愛い店構えが魅力です。
塩が効いた豆大福や甘さ控えめのずんだ団子が特に美味しいです。
駐車場は裏にあり、軽自動車での訪問をお勧めします。
佐野田沼7㌔ジョグ🏃♀️ジョグコース上 突如現れた「果子 usagiya」🐰住宅街の中に可愛い店構え😍美味しそうなお団子や大福や最中たち…こんなお店、近所にあったら毎日通っちゃうなー😉帰宅後いただいた柏餅…こしあんがよき💓
豆大福とごま団子がおいしかったです(^^)豆大福は塩が効いてて粒あんの豆の風味が美味しかった♪ごま団子はごまの風味とほんのりの甘さのバランス団子の柔らかさが良かった(^^)駐車場がちょっと停めにくいので軽自動車で訪ねることをオススメします♪
駐車場は、お店の裏にありました。こじんまりとしてて、おしゃれなかんじでした。バターどら焼きとお団子。どら焼き皮がしっかりしていてとてもおいしい。
道の駅たぬまの近くにある小さな和菓子屋さん。店構えも商品も全てかわいいです。お団子はもちもち感がありつつふわふわ感を感じほどやわらかで絶品。持ち帰りにしたカステラやあんみつなどまで、どれもおいしかったです。
上品な甘さの和菓子。大福、水大福、わらび餅、芋羊羹、カステラ、団子などいろいろ種類があって選ぶのが楽しいです。春に行った時はいちご大福や柏餅もありました。季節に合わせて限定商品があるのも良いですね。団子はみたらし、いそべ、ずんだ、きなこなど。いつも数種類、大人買いして食べ比べをしています。商品は一個ずつ選べて、ちょっとした手土産にもちょうど良くお薦めです。※持ち帰りのみでイートインはありません。※写真は、持ち帰って自宅で食べた時のものです。日本茶に良く合います。
ずんだ団子が、甘すぎずベチャベチャしてないので、食べやすい!母の味を思い出しました!他のお団子も美味しくリピ確定!
佐野のイモフライを買いに行ったついでに、和菓子も食べたくなり寄ってみた。草餅は普通かな。いちご大福は大きなイチゴがみずみずしくて美味しい。みたらし団子も柔らかく食べやすい。ケースに並ぶ和菓子はどれも美しくて、品があるので全部食べたくなる。駐車場は停めにくいが、お店は清潔感があり綺麗。素敵なお店でした。
お月見団子は大きなみたらし団子の中にあんこが入っていてとても美味しいです。ウサギ最中はとっても可愛くて🍴のがもったいないです。
可愛いうさぎの最中🐇食べるのがもったいないくらいでした^_^食べてみると餡もちょうどよい甘さで小豆の香りもよくて美味しい!!贈答用にも最適だと思います。
名前 |
果子 うさぎや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-85-9010 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/usagiya.6.24?igsh=MW0xYWF5bnRyY3kzdg== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

身体にやさしい素材を使っているような感じで安心して食べれました。あんこ好きな人には是非立ち寄ってほしいお店です。どれもこれも美味しかったです。