昭和の佇まいと、絶品わさびラーメン。
めん一の特徴
わさびラーメンが絶品で、地元民にも人気です。
透き通った醤油ラーメンが特徴で、あっさりした味わいです。
一番美味しい餃子と共に、心温まる食事が楽しめます。
初の訪問ですが、昭和の佇まいで雰囲気はgoodでした。スモーカーには有難いスペースが、もちろん外にですが有り、とても嬉しい限りです。ランチなのでBセットである醤油ラーメンと半カレーライスとサラダのセットを頂きました。ラーメンは今風の佐野ラーメンの何処かのスープに似た感じで旨し。麺は手打ちと有るがそんな感じは無く、どちらかと言うと製麺の丸麺に感じました。このスープは旨いのに麺を啜ると、アレ、何で❓といった感じになりました。旨いスープを上手く活かせていない感じ。何が違うのだろうか❓チャーシューは厚めの一枚、ほうれん草が色のアクセントでコレも昭和っぽくてgoodです。カレーライスは昭和の食堂のカレーライスの味で、懐かしさを感じます。何れにしても普通に美味しく頂けました。
わさびラーメン美味い( ゚д゚)ンマッ!別皿で注文して調整がよきかも👍
地元民に愛される安定の佐野ラーメン。注文聞いてると海老ワンタン頼んでる人多い。自分は間違いないしょうゆチャーシューめん。たまににんにくTPも美味い。今回はにんにくTPのしょうゆらーめん。
自分が知ってるお店で一番あっさり系のお店です。子どもからおばあちゃんまでおいしくいただけるとおもいます!餃子は野菜系でみずみずしくてうまい。
「冷やし中華と餃子」を食しました。冷しは、今年の初物😂スープの酢味が絶妙、盛付けの彩りも良く、一気に食べました。両方とも素早い調理時間で、注文対応も感じが良く、満足感100%です。
わさびラーメンと焼き餃子を頂きました。美味しかったです😋🍴💕わさびラーメンはツーンとくるわさび独特の香りが最高でした。餃子は、手作り餃子って感じで食感が何とも言えず美味しかったです😋🍴💕
土曜の昼に初訪問!(R5.2.18)今回2人でチャーシューメン、塩海老ワンタンメン、餃子、半ライスを注文!麺は細めの手打ちで、しょうゆのスープも透き通りあっさりだけど旨く佐野系に似てる!海老ワンタンもエビのすり身入りで香り良く旨い!餃子は野菜多めな好みの餃子!駐車場、店内共広く提供も早い!平日はランチがお得!
昔食べたわさびラーメンがなぜかふと食べたくなって20年ぶりぐらいに訪問。店内は広く、駐車場もラーメン屋としては広いので気軽に行けるのだろう。地元の年配の方が多いようで、異様な光景だったので思わず数えてしまったが、7台止まっていた車のうち5台が駐車場の枠から出ていた(笑)わさびラーメンは塩ラーメンの上にわさびが乗っているので、まずは周りのわさびに侵蝕されてない部分のスープを飲むと薄味のかなりシンプルな塩ラーメン。スッキリというよりは丸みのある味。これがわさびを溶かすと、まあ想像通りの味だけど麺を食べ終えた後なぜかレンゲを持つ手が止まらなかった。もっとわさびに合いそうな食材が入ってるといいと思うけど、シンプルで無難なこの味だからこそ繁盛してるんだろう。何人かいる店員さんは全員丁寧でハキハキした接客で好印象でした。
オープンからのお付き合い!でも、ラーメンは30回に1回かな当方カレー好きなのでね(^-^ゞ!先ずはレモン酎ハイに冷奴に野菜炒め!それからチャーシューカレー!メニューにはないけどカツカレーの代わりにね!チャーシュー丼用の炙った奴をねママにお願いしてさ(*-ω人)!最後はホットコーヒーを飲んでおしまいさ!ラーメンの好みは人其々だけど、貴方も是非ご賞味あれ!!それでは皆さんバイナラ(/_;)/~~メニューにはないけど、やっぱオイラにはこのカレーセットだよな!今回はフルのスープ付きでね(^_-) オイラのワガママで出して貰うので千円払っていますよ。やっぱサイコ~!!
名前 |
めん一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-62-0080 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

椅子もありますから、高齢者でも行きやすい。座敷もあるから小さい子がいても大丈夫です。私は毎回、塩野菜ラーメンと餃子頼みます。さっぱりのラーメンです。定員さんもたくさんいるし、みなさん優しいですよ。