桜と小菊が彩る天幕城址。
赤堀磯沼公園の特徴
2022年の桜は6分咲きで、その美しさが楽しめます。
小菊が咲くと、特に見応えのある景色が広がります。
沼にはヒメタニシが豊富に生息しているのが特徴です。
小さな沼。周辺にお店などがないので、静かにゆっくり過ごせます。春は桜、夏は蓮、秋は小菊を楽しむことができます。
2022/3/30桜は6分咲き程度です。以外と訪れる方が少ないですが駐車場🅿もありナイススポットです‼️
釣り禁かな。施設はふつう。
小菊の咲いている時は本当に綺麗です。東の道路は進入禁止になります。沢山の見物客の方で賑わっていました。毎年出店されているという養蜂家さまのハチミツを購入。季節ごとに味わいが違うのを試食させてくれます。接客する奥様の対応も細やかです。
あまり手入れのされていない小さな沼の周囲の公園です。そばに蓮池や小菊の里があります。蓮や菊の花が咲くころには手入れされるのでしょうか?
今日は雨で祭が中止でした。
これと言って何もないけど、桜は綺麗ですよ。
気持ち悪いと感じるほど大量にヒメタニシが居たりします。
天幕城址の一部?と思われる土塁が残っています。沼はチョッと神秘的です(*^^*)
名前 |
赤堀磯沼公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-27-2768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

桜がとても綺麗。ベンチ以外ほぼ何も無い。