海産物とキムチの絶品ハーモニー。
天平グループの特徴
テレビやイベントで紹介されたキムチが評判で、海産物の甘味と辛味が絶妙です。
色とりどりの大福が人気で、特に羽二重餅の食感に驚いた方が多いです。
複数の催事に出店し、試食や声掛けが印象に残り、リピーターも増加中です。
長芋キムチと海苔キムチ買ったけど高くてびっくりしました。高い=美味いと思いましたがそんな事もなく。長芋は固くて新鮮でしたが味が濃すぎ甘さなし。味は好みの問題かもしれませんが。
2024.7.23イイネマルシェ期間限定出店最終日で始めて買いました☺冷やしていただく大福固くならないのかなぁ?っと興味本位でおうどうの大福3種類を買いましたが旨い旨い!モチモチしていて色んな種類の大福があり、今回購入した焼きよもぎ、黒豆塩粒あん、栗きんとん、小ぶりで私的には丁度良い大きさその日に3種類を食べた*色んな種類を食べてみたいですオススメです✨JR名古屋高島屋でのスィーツ展に出品して貰いたい位美味しいです。
テイクアウトで、イカキムチとイイダコキムチ、さきいかキムチを購入しいただきました🍴🙏滋賀県にあるお店で、今回期間限定で、熊本駅のよかモン市場への出店のようです🙋先日テレビでは、海苔キムチを紹介されて今したが、イイダコとさきいかが食べたく、チョイスしました❗味付けは、海産物の甘味とキムチの辛味がマッチして、美味しかったのですが、イイダコとイカキムチは、中身の大半がキムチのタレが多く、100gで680円は、ちょっとお高めですね😅しかし、通販なら送料もあり、現地には到底買いにも行けず、せっかくの熊本出店ですので、致し方ないですね😅
カナートで試食して美味しかったので、高島本店にドライブ。キムチ売ってる場所は本社、工場の脇にあるコンテナの中。普段は鍵かかってるので、インターホンで呼ぶと開けてくれる。できたてを買えるのはいいけど、ここは試食できない点が❌わざわざ高島まで行く価値ないかな〜何かのついでなら価値あるけど。
数年前に通勤途中、駅で出張販売しているのを見かけて初めて購入。色とりどりの大福➕バイキング形式が魅力で自然と店に吸い込まれてました。そして、この前車で30分ほどのショッピングモールでここの催事があると情報を聞いて行って来ました。数年前は100円だったのが120円に値上がりしていましたが、この情勢だと仕方ないですね。子供達もわくわくしながら選んでました。値上げはしましたが、このラインナップは魅力なのでまた近くのショッピングモールで販売来て欲しいです。隣でクレープの販売もされていたのでそちらでも購入しました。もちもちしていて美味しかったです。
明石ビブレのイベント情報で見付けて買いに行きました!親子揃って生クリームが得意ではなくクレープは避けてましたが、ミニサイズと言うのとスイートポテト味があると知り楽しみにしながら行くと、カラフルな商品に店員さんから渡されたチラシのデザイン…どこか見覚えがと思えば毎回見掛けると購入する大福屋さんと同じメーカーさんでした😲家に帰ってから早速食べたらモチモチでサイズも丁度良く美味しく食べられました💕また催事があれば購入したいです。
埼玉のイオン吉川美南店で発見、餡がフルーツの味がおいしく、フルーツそのものが入ってるより自分は好きだと思いました。また見かけたら別の味も試してみようかな。
宮崎人ですがめちゃめちゃ大ファンです😃アミュプラかイオンで年に何回か移動販売があった時に必ず購入します😃✌️カラフルで見た目からめっちゃ美味しいし❗️種類が豊富で全て美味しいですよ😃 毎回、ココロオドリます‼️
私は甘い物を一切食べませんが妻に食べさせてあげようと購入カラフルで色々な種類がある為選ぶのに苦労しますついつい買い過ぎてしまいました🤣柔くてモチモチで味の方はくどく無いと言っていましたまた次回には違う物を買ってみたいとの事でしたお土産にも良いですね。
名前 |
天平グループ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-455-225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまたま見てたテレビでここのキムチが紹介されてて美味しそうだなーと気になってたところ先日寄ったスーパーで販売されてたのでこれは!と思い購入!マツコの知らない世界で紹介されてた山芋キムチ一択山芋が思っていた以上に粘りがあって野菜もこだわってそうな美味しさでした♩