安曇川の道の駅、美味おろし蕎麦!
安曇川キッチンの特徴
道の駅内で利用できる、フードコートの安曇川キッチンです。
おろし十割そばが絶品で、コシのある食感が楽しめます。
地産地消のメニューが豊富で、近江牛もお値打ちに味わえます。
私が行ったお昼、店内はほぼ満席状態でしたが、料理の方は券売機で買った食券の番号順に ほぼ提供されていました。カレーとお蕎麦のセットをいただきました。どちらも美味しかったです。
ランチで利用し、おろし十割そばをいただきました。そばは麺のコシがしっかりしており、大根おろしは荒削りで味わいを深く感じられました。ソフトクリームもとっても美味しかったのでオススメです。ごちそうさまでした!
お米が美味しい。ふりかけ手作りだそう。辺な塩辛さがなく白米とよく合いました。小鉢がたくさんあるのが嬉しいです。美味しかった〜
たまに行って、道の駅で野菜等を買った後に食事してます。そばが十割そばなので、よく食べてます。今回は、牛丼と蕎麦の定食を食べましたが、どちらも美味いのですが、牛丼の肉は近江牛で良いのですが、味は韓国風だったので蕎麦とは少し合わないかなと・・・値段は¥1.300-でした。
日曜日の、お昼頃お伺いしました!食券機で食券を購入し厨房に食券を渡しオーダーされます!ビールのおじさんは、人気の高島発酵お魚定食にしました!それと気になった自家製ブルーベリージュースを注文しました!メインの鯖は勿論!惣菜、サラダもおいしくボリュームあります!とくに、ご飯とお味噌汁は、おいしかったです!あと食後の自家製ブルーベリージュース濃厚で最高でした!ブルーベリー好きな人にはオススメします!
このあたりでランチを食べるなら、ここをおすすめします。十割そばも美味しいですし、ランチのお魚定食はボリュームもあり特におすすめ。
何年かぶりに寄った安曇川の道の駅の中にあった安曇川キッチンさん。お蕎麦とチキンカツ丼のセットをいただきました。お蕎麦もけっこう量があって美味しかったです。
道の駅にあり食券制で水はセルフスペースも広くて綺麗蕎麦とてもコシがあってのど越しよけおいしかったワサビが辛かった値段は割高に感じる。
今の綺麗なお洒落な食事処になる前に伺ったのが、んっ⁉️年前だったので久々でした。おかずがワンプレートになって、私はお昼のお肉セットをいただきました。揚げの上にかかっていたソースが納豆をアレンジしたもので美味しかった😊また機会があったら行きたいなぁ🤭
名前 |
安曇川キッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-32-8460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日だったが、ちょうどお昼時だったのでほぼ満席状態でした。十割蕎麦で近江牛だったら価格的にこんなものでしょうか。奥にもう一つレストランがあるのに気づきませんでした。こちらはひっきりなしにお客さんが来るので落ち着いてゆっくり食事できなかったので次来たらそちらに寄ってみようかな…