高尾の2階建て、子供も喜ぶ!
マクドナルド 野猿街道越野店の特徴
改装された店舗にはキッズスペースがあり、子供が遊べる楽しい空間です。
2階建ての店舗で、窓際席には安心のパーティションが設置されています。
ドライブスルーでの注文時、商品が異なることが多く注意が必要です。
たまにドライブスルーでハッピーセットのおもちゃやナゲットソース忘れられることがある。2回にプレイルームあり。防音では無い…20時まで空いてるとの事。
早お昼に。駐車場に着いてからモバイルオーダー。少し待ってから店内に行き、即受け取れた。出る時にドライブスルーでも受け取れることを知る。出来たかどうかは、いつ分かるのだろう?アプリに出来た!って出たっけ?店内なら引き渡し番号を映し出してるモニター見たら分かるんだけどね。と思っただけ(^^ゞ
ランチタイムに訪問キッズスペースもあり、子供は大喜びです。駐車スペースもしっかりあるので、車で来店もできます。(゚д゚)ウマー
知人のバイト終了後ピックアップのため、営業時間後訪問以前に訪れた際の感想としては、スタッフはほぼバイトなんでしょうけどてきぱきとした対応で好感が持てました。
注文した商品を間違えて袋に詰めて渡された。また揚げたてポテトと言っているのに棚に並んでいるポテトをあげたてだと言って袋に詰めた。フライヤーから直にくれと言ったら入れ直してくれたが、あげたての意味が分かってるのか不明である。
ハンバーガーがいつも雑です。他のお店ではそこまで気にならないので、もう少し丁寧に作っていただけると食べやすくて助かります。
ガラスがピカピカの2階建てのマクドナルドです2階建てのマクドナルドとしてはやや狭い1階の店内が22時まで2階の店内は21時までテイクアウトは24時まで#2階は21:08に掃除しますから1階へ降りて下さいと言われましたドライブスルー受付は1つだけお昼のピークは並びそうですね電源コンセントは1階のカウンター席と2階のカウンター席に有りましたMCD-FREE-WIFI使えました中央分離帯があってマクドナルドの駐車場には下リ車線からは入れません。
客席数はそれほど多くないが、朝も夕方も店内が埋まっているところは見たことがない。こちらのマクドナルドが接している道は中央分離帯があり、自動車では鑓水から聖跡桜ヶ丘方面、西から東向きに進んでいるときにしか入ることができない。ドライブスルーはかなり混雑している様子を度々見ている。ドライブスルーが混んでいるときは店員さんが外まで出て案内してくれる。どんなにイライラしていても、前のお客さんが優先なのでゆっくり待てる余裕が無いとき以外は行かない方が良い。なんでこんなに時間が掛かるんだ!と怒っているお客さんが居たが店員さんは決して「あなたのような客が居るからです」などと言わずに、丁寧に対応していて感銘を受けた。朝10時30分より早く赴き、朝のハッシュドポテトを頼み、10時30分を過ぎてからフライドポテトを頼むと、写真のような組み合わせを楽しむことができる。
クルーの方たちがとても気持ちのいい接客をしていました。店内も清潔で安心して子どもとお手洗いを使わせていただきました。駐車場もひろめでとても利用しやすかったです。18時頃に利用しました。
名前 |
マクドナルド 野猿街道越野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-675-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝マックを利用しました。とても美味しかった。プレイランドはホコリの温床でとても不潔です。手垢も積もり積もってベタベタ。アルコールスプレーがありますのでとりあえず触るところは拭きあげました。プレイランドを設置したのであれば掃除をお願いします。1Fは比較的トイレも含めて綺麗でした。