神田PAの台湾まぜそば990円!
神田 パーキングエリア (上り)の特徴
ドッグランがあり、ペットのお散歩に最適な施設です。
台湾まぜそば990円は美味しくて大満足のボリューム感です。
福井や滋賀の珍しいお土産が揃ったコーナーも楽しめます。
初めて寄ったPAで大当たり❗️看板を見て台湾まぜそば(中辛)を頂きました🥢ボリュームあり、美味さあり、なのに990円はめちゃお得✨お腹いっぱいになりました^_^ご馳走様でした🙏個人的には『お酢』は入れなくてよかったかな?と思いましたがそれはお好みで。次回は違うメニューにも挑戦しよう👍
簡単に昼食を済ませたいと、比較的規模の小さい所を選んで、ここ神田に車を入れました。予想通りお昼の時間帯ですがさほど混んではいません。早いほうがいいとカレーにしました。レトルトではなく、ここでの仕込みと書かれてたので余計にカレーを選択。予想通り早めに提供されました。思っていたよりここのカレーはボリュームがありました。ライスの量もそれなりにあります。他のメニューを見ても美味しそうです、なかなかのヒットかもしれません神田は!またタイミングが合えば立ち寄りたいと思います。
醤油ラーメンをいただきましたが正直微妙でした具材は美味しいのですが麺とスープがウーンと言う感じ。前回食べたうどんは美味しかったので個人的にはソチラがオススメです。
PAなのでこじんまりしてますが、レストラン・土産物販売・トイレに展望台が有ります。新幹線が見える展望台で緩やかなスロープを120m程昇れば高速道路越しには新幹線が反対側は琵琶湖を望めます。レストランでは新発売の野菜たっぷり塩ラーメンがボリュームたっぷりです。醤油ラーメンもgood‼️
エビ🦐かき揚げうどんを食べました。出汁の色が濃いですが味はあっさりしてました。うどんは太めでもちもちして美味しかったです。自販機で食券を購入すると、自動的に調理場に注文が行ってて座って待っていると短時間で直ぐに出てきました。急いでるドライバーには嬉しいですよね。
台湾まぜそばはそんな悪くないと思います。店内少し暗くて街のラーメン屋さんっぽい雰囲気で、高速道路のパーキングのお食事処とは一味違う感じでした。
農業高校がデザインした花壇がある。滋賀県にあるパーキングエリアで、「ひこにゃん」のコーナーがある。手書きのPOPが上手である。肉まん330円。(2022/8/16追記)久しぶりに来たらテナントが変わっていました。新しくきれいになっています。
トイレ休憩で利用しました。手洗い場もお湯が出て綺麗できちんと管理されています。お土産、ご飯も充実していました。GW中のSAはどこもいっぱいですが、ここは穴場だと思います。
福井と滋賀のちょっとしたお土産が買えます。滋賀県のエビセン 美味です。
名前 |
神田 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-68-2250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大きくはないですがドッグランありますゴミ箱あり、水栓なし 特段整備しているような感じではないですが自然な感じで、混むこともなさそう。