長浜で味わう肉感とクラフト。
長濱浪漫ビールの特徴
美味しいクラフトビールが豊富で、飲み放題プランも魅力的です。
量が多い肉料理は満足感があり、特にハンバーグが人気です。
蔵のような雰囲気ある店内で、リラックスして楽しめるレストランです。
クラフト飲み放題があるので、ビール好きな人は飲み放題にした方が良いです。ビールは美味しく、グラスの大きさも選べるので色々飲めます!全体的に値段は高め。2人で食事しても、軽く12000円は超えました!近江牛ステーキよりも、唐揚げが美味しかったです。後、〆にバナナジュースもオススメ!
飲み放題¥2480で5種のクラフトビールを堪能した。グラスも小さめからピッチャーまでオーダーの度に選べる。アヒージョなどの料理に付いてるパンは柔らかく甘い。バゲットやブールにしてほしいところ。
とても濃厚なクラフトビールでした。一口飲んだ感想は濃い!です。独特の濃厚さで肉や揚げ物系よりピクルスやサラダ等のさっぱり系が欲しくなります。ハイボールは良い意味で濃い!です。キリッと冷えたのをステーキ等に合わせるととても美味しい。焼きカレー、ステーキ、ローストビーフ等とても美味しかったですが、クラフトビールに合わせたいフィッシュ&チップスは期待外れでとても脂っこい…。ハンバーガーも味はいまいち…建物も内装も素敵ですが、何かもう一つ洗練されていない感じが所々に見受けられます…が、また行きたいと思うレストランです。黒壁スクエアまで歩いて直ぐ近くできっとまた訪れます!
クラフトビールを美味しい料理と楽しめるレストラン。飲み放題あり。古い家屋を改装した店内では近江牛のローストビーフや鮒寿司(臭くて有名な食べ物だが評判ほどではなく、酸味が効いていてビールに合いとても美味しかった!)などの地元の料理を楽しめたり、飲み放題は生バナナジュースなどソフトドリンクも充実していたりで老若男女が楽しめる良いお店だった。店員さんも感じが良く気の効く人が多かった。また行きたいお店。
コロナの影響で仕切りはあるものの、ビアホールって感じの解放感のある雰囲気が私は大好きです。ビールは、IPA、ヴァイツェン、エールなど美味しいクラフトビールが1
駅から歩いて5〜7分。町並みも綺麗な情緒溢れる川沿いにあります。少し肌寒い土曜日の雨の日に訪れました。私はビールを楽しみに、主人のお目当ては「AMAHAGAN」の試飲です。ビールを飲むと身体が冷えトイレが近くなります。エアコンの当たる席だったので、店員の方に声をかけるとエアコンの当たらない場所へ快く席を替えて頂けました。そのお陰か、2杯程軽く〜のつもりが4、5杯楽しんで長居をしてしまいました。おひとりで来店されている方も多く、居心地の良いお店です。お料理もお酒を楽しみながらアテのみするのにピッタリの味付け。好みのビール、ウイスキーを試飲出来、店内で販売もされているので帰りに買って帰る事が出来ます。AMAHAGANのシリーズはまだNO.1しか呑んだことが無かったので、No.2、NO.3、山桜の3種を飲み比べ出来たのは嬉しかったです。この日、「イナズマ」とグラスを購入し帰宅しました。おすすめのお店です。
早めの晩ごはん?は、長濱浪漫ビールに来ました。2時間飲み放題1
長浜浪漫ビールのビール…ではなくハイボールを求めて来店。長浜ハイはピートあり、なしが選べてピート好きな私にとっては嬉しい選択肢。ピートはボウモアほどではないけれど、ハイボールにしてはしっかりと香りが感じられて、唐揚げとの相性最高でした!ビールはテイスティンググラスで、盆梅展とのコラボ、ほのかに梅が香る飲みやすいビールでした。ビール好きにはもちろん、ウイスキー好きにもオススメのお店。ただ、店内中にピートの香りが漂うので苦手な人は要注意。マスクしていたら平気です。食事の価格は全体的にお高め、軽く食べて長浜駅前で二軒目に行くのもいいかもしれません。
PDFのメニューを熟読してから突入。先ずは、妻がピルスナーのスリムグラスで私はエールのパイングラス。飲むのは全部私ですが・・・シーザーサラダの小とポテトサラダ、海老と帆立のアヒージョ、ビスマルクピザのホールで完璧フルコース。ヴァイツェンのパイングラスお替り!
名前 |
長濱浪漫ビール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-63-4300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

滋賀の長浜にツーリング歩きながら見つけたお店少し高いですが美味しかったですビールが売りなんで全てアテ感覚メニューにごはんがありません笑店員さんに聞いて注文しましたハンバーグは肉肉しくて久しぶりに肉を食べた感覚になる量も多くて満足しましたまた来ようかな(^^)