新装オープン!
長浜市立長浜図書館の特徴
新装開店した長浜図書館は、開放的でとてもきれいです。
設備が整ったキッズコーナーや自動貸出機が便利で使いやすい。
アニメゆりゆりを舞台にした建物としても知られています。
クルマで行きましたが、いつの間にか北側の駐車場が東側の道から入れないようになっていてビックリしました。ということで、離れた南側駐車場に停めて図書館を利用しました。図書館は2階を利用して機会でも借りたい本を検索出来ますが、わからないときはスタッフに調べてもらうことも出来ます。希望するものが長浜図書館に無くても他の図書館で予約して借りることもできます。また、館内はエレベーターもありトイレも障がい者用もしっかり完備されています。駐車券は1階の機械に券を通すだけでO.Kです。
過ごしやすい図書館。駐車場も無料完備されており周辺には観光名所もある。長浜に行く際は立ち寄る事をお勧めする。
新しく、開放的できれいです。貸し出しも返却もセルフで行うため、気兼ねすることが無いのが良いです。予約もネットで簡単にできます。複合型施設の中にあり、館前の駐車場がいっぱいになることがあるので☆4です。
新しく、きれいな図書館。2階の児童書コーナーもたくさん木を使ってあって温かみのある雰囲気が良い。 しかし一部の司書さんが怖い。(特にメガネをかけた年配女性)もう少し優しい雰囲気で接してくれると子ども相手なのだからありがたい。
いつも近江図書館で借りてましたが一度行ったら子供がとても気に入りそれからずっと長浜で借りさせてもらってます🙏真ん中のキッズコーナーや自分で貸し出しするレジ?が気に入っています🥰
出来たてピカピカ図書館。学習スペースや会議室、貸出ロッカーがあったり階段も広めで新しい図書館というかんじ。ピアノのリラックスできるような音楽までもかかっていてすごいです。1階は棚が低め、全体的に木がたくさん使われていて綺麗です。閲覧席は少ないです。
長居は制限されているので、WEBサイトで予約して、準備が整ったというメール受信後セルフ貸出で利用しています。返却時もセルフで対面する事はありません。
まず駐車場が入りにくい、田舎の図書館のため特に目立ったものもないです。新しいので外観は立派ですが、付近の町村の図書館のほうが本がたくさんあります。まさに市税の無駄遣い。
備え付けの椅子が「全て」固い。滞在型の図書館ではない。館内BGMは2曲交互に流れるがどちらも気が滅入るような曲。機能性90点、センス5点、居心地の良さ0点。
名前 |
長浜市立長浜図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-63-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リラックスできる背もたれのイスだったら良かったのに💢背中の痛いおしゃれイス税金の無駄遣い米原図書館のイスはふかふかで良い長浜図書館は米原図書館が休みの時のみ利用します追記 画像のようにクッションを背中とイスの間に挟んだら、嘘のように楽になったので星2個に格上げです。