長井港で新鮮魚介発見!
長井水産(株)直売センターの特徴
都内では味わえないメジマグロが購入できる鮮魚店です。
新鮮な地物のワカメや海苔が手に入ります。
海鮮丼は土日のみの販売で大人気です。
外に三浦産のB品野菜が安く売っていました。中のお魚や貝は、三浦産じゃないものが多かったです。ちょっとしたお土産(横須賀のカレーとか)やお菓子なんかもありました。
日曜日の昼頃に伺いましたが、既に海鮮丼は売り切れで、イカ焼きを食べて来ました。680円税込で、年季の入ったお店の方がオーダー毎に焼いてくれます。予め下茹でしてあるので、割と早くに出来上がります。甘めのタレで柔らかく、臭みも無いので美味しく頂きました。大きさもあるので、イカが不漁の今では、お得なお値段ではないでしょうか?魚の方は穴子(旬ですね)、アジ、イワシ、鯛等があり、その他、冷凍物のマグロ等が並んでいました。お値段的には、驚く様な安値とは行きませんが、お得感はあると思います。店外の店頭には地元野菜が並べられ、大根2本で150円と、こちらは驚きのお値段でした!海鮮丼を逃したので、また、お伺いします。近所にあると嬉しい、少し大きな魚屋さんという感じと、人混みにはならず、程々の客入りのあの感じ、何とも言えない味があります。それから支払いはQR対応可ですが、外のイカ焼き等は現金払いです。
2023.2/26サザエ100g 200円、太刀魚1本800円、ほたて明太600円(税別)サザエ壺焼き鮮度抜群、太刀魚ムニエル美味しくいただきました。ほたて明太はホタテヒモがたっぷり入っていて美味。
とても美味しいお魚が買えました✨カワハギは肝がとても濃厚で肝しょう油にしてお刺身に付けて、スズキはお刺身と簡易昆布締めにしていただきました😋半身は寝かして甘みを出すために後日楽しみたいと思います😊ちなみにカワハギ850円スズキ1200円お野菜も安くて新鮮で甘くて美味しかったです✨
毎年、お正月の鍋用にふぐの切り身を買いに行きます。(お正月まで冷凍しておきます)サバフグ、しょうさいフグ、カナフグですが他の白身魚の鍋から比べると安くて美味しい! 一応フグ鍋ですよね!今年も買えて良かった。この時期はお店の前では農家さんが漬けた白菜の漬け物は、薄塩でこれもおすすめですよ!
新鮮な海産物が手に入ります!種類は少ないですがは地場産の野菜もお手頃な価格で手に入ります。場所が場所なので中々伺うことはできませんが、こちらの方面に行った時は必ず寄って、いくつか見繕って帰ります。入り口では、あら汁と海鮮焼きが売られており寒い中とても魅力的な誘惑がありました。買った魚は捌いてもらうこともできます。発泡スチロールが販売されていますが、色々買う時はクーラボックスを持っていくと良いかと思います。
狭いし、魚も売ってあるのが少ないかな?これ!!って感じの魚は私が行った時には無かった…マグロの胃袋や頬肉、マグロ柵とかは冷凍である。でも、外で売ってある、あら汁!!めちゃくちゃ美味しいかった!!魚の出汁も良かったし、大根がたっぷりでトロトロで最高でした(*^^*)
海鮮丼は土日しか販売はないとのことで食べれずでしたが、特選三崎まぐろに角煮、明太子など買い物しました! まぐろの刺身は今まで食べたことがないくらい口の中でとろけるような食感で新鮮で最高でした!欲を言えば大型バスの駐車場一台くらいあると最高ですね!
梅雨の中日⁉️。コロナ。気候変動。流行りの場所以外、空いてる観光地⁉️。都心からも近く、海も綺麗で沢山の地元の見どころが有るエリア❤️。此処は近所の市場❣️。特にランチのお弁当の質のいい事。安すぎる様な盛りだくさん。そして、笑顔と活気。是非、混んでる鎌倉逗子葉山に行くとき。家族、仲間、一人でも。この辺でランチとお土産手に入れて次の楽しみ方へ。Go.❣️
名前 |
長井水産(株)直売センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-858-1020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

都内ではあまり見かけないメジマグロがあったので購入。サクっとサクに捌いていただきました。半身を実家におすそ分け、半身は家で刺身と漬け、ユッケ風にしました。横須賀方面に行くときにはまた寄りたいと思います。