高級ホテル仕込みの本格中華。
中国料理楽山居の特徴
名古屋の一流ホテルで修行したマスターが作る本格中華が楽しめます。
川越富州原駅近くに位置し、落ち着いた雰囲気の中華料理店です。
ミシェラン東海版に掲載された高級感あふれる中華料理を提供しています。
24.02 ランチで利用。美味しいオシャレな中華。お味も良く、見た目も綺麗。小皿にちょっとした口取りが出されるのも嬉しい!また行きたいと思いました。
ドラゴン食堂のマスターの実兄の店です名古屋の一流ホテルで6年間料理長を勤めたマスターが作る本格中華ですランチで、エビチリ定食を頂きました高級ホテルで出てくるような高級な、中華ですねほどよくピリ辛で美味しかったです玉子スープも、餡がかかっておりコクがあり、美味しいですデザートの杏仁豆腐も濃厚で、美味しいですこちらのお料理で税込2,000円ですBGMも流れておらず平日なので、静かな雰囲気でした2階は団体様が、何組か入るようですコース料理は2名様からとなりますコース料理は、いくつかご用意が、あるようです僕は1人で伺いましたので定食を、頂きました夜も、おひとり様は、単品で麺と天心などしか頂けませんコースですと、2名様からとなりますコースは、グレードがいくつか、あるようですランチでカードが使えるのでありがたいですねまた行きたいと思いました。
初めてランチでの利用で3人で伺いました。(夜も含め)多種類のランチが有り、迷いましたが、3人別々の料理を頼みそれぞれの料理をシェアして、エビマヨ・エビチリ・酢豚を食べましたが、どれも絶品で久し振りに美味しい中華を食べさせて頂きました。ただ値段が1800〜3300円(税込)少々高く思えました。美味しい中華を食べたいならお勧めいたします。
家族を連れて利用しました。コース形式で色々な種類を頂きましたが、海老チリがとても美味しかったです。
駅近で落ち着いた雰囲気で…等々長所はたくさんありますが、一番のおすすめポイントは味です。理屈抜きに美味しい。語彙力のなさすぎて伝わらないのが悔しい限りですが、まずは召し上がってからご判断ください。何でもおいしいですが担々麺もおすすめです。もちろん汁あり汁なし選べます。
確かに評判どおり、美味しいのですが、あまりにも説明不足。研修中のスタツフの声が小さくて、料理の内容が、全くわからない。デザートの後、これでおしまいですという説明もなく、痺れを切らせて、レジに行ったら、会計してました。初めての客には、もう少し詳しく案内して欲しかった。
味は 私には濃かったです。箸がちょっと気になったので 割り箸を頂きました。そしたら 割り箸の代金を取られました😱 コンナコと初めてです。有料になることも聞いてませんでした😒 テイクアウトもされてるようですが、それも割り箸が有料なんでしょうか?
本格的の中華料理で、今回は、担々麺 ランチセット+追加料理を美味しく頂いて来ました。
おしゃれな中華料理店 美味しい。
名前 |
中国料理楽山居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-365-0258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

三重のおすすめの中華料理でランチしました。黒酢酢豚と海老と野菜の彩り炒めを頂きましたが大変美味しゅうございました。お値段もかなりリーズナブル。また伺います〜#三重旅行 #中華料理 #ミシュラン #楽山居 #三重県川越市 #美食 #コスパ最高。