土曜日診察、的確な先生!
よしむら耳鼻咽喉科の特徴
子どもの花粉症の症状改善でいつも助かっています。
サバサバした先生が要点を的確に伝えてくれます。
土曜日でも意外と早く診察してもらえるのが良かったです。
いつもお世話になってます!先生はとても優しいです!いつも私の耳を診てくださりありがとうございます!これからもお世話になります!ネット予約ができて、スムーズでした!受付の方も感じがよいです!建物が可愛い😍
花粉症の症状改善で毎年お世話になっています。
的確な診療をしてくれます❗
先生はサバサバしておられ、要点を的確に伝えて下さいます。以前、子供が慢性疾患のセカンドオピニオンで受診した際、これは手術をすれば治るはずだと、手術のできる病院を紹介して下さいました。何年も治らなかった疾患が小康状態になり、それから年々かたちますが落ち着いています。声も大きく何でもズバっと伝えてくれる先生なので、一見怖く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、我が家にとっては本当に信頼のおける先生です。待ち時間は長めかもしれませんが予約できるので安心です。
土曜日診察で、意外と早く診察してもらえて良かったです!問診票に書いた悩みなどしっかりアドバイス頂けたり、診察も質問にも丁寧に答えてくださり、納得して出てこれました!出していただいたお薬も抜群に効いて、清潔感のある病院でしたし、私はとても良い印象です。低い評価もありますが、お医者さんはクッション言葉もあったり、看護師さんも薬の選択の相談もしてくださったので、私は悪い印象は受けませんでした。
10年近くお世話になっており、大きくはっきりした声で話してもらえますし、予約はあれど待ち時間も長く混みますが、いままでにあまり不満は感じませんでした。しかし、耳鳴りで受診した際、環境の変化を聞かれ、家人の介護が、と答えたところ「それは慣れしかないね」とそ知らぬげに言われ驚きました。診療科目として専門外であることは理解していますが、介護は慣れれば問題なくなる、ともとれる発言は医者としてどうなのでしょうか。付き合いの長い馴染みの先生だっただけに残念です。
近くの耳鼻科を探していて、口コミも良かったので期待をして伺いました。初診なので、待ち時間が長いのは覚悟で、ぐずる子供をなんとかたしなめながら長時間待ちました。やっと診ていただいた先生は、淡々と話されて、子供に対しても冷たく、とても親身に聞いてくれるような感じではありませんでした。前後の、常連患者さんらしき方々との対応とは明らかに違いました。これからお世話になれればと期待をしていただけに、とても残念です。
近くの耳鼻科を探していて、口コミも良かったので期待をして伺いました。初診なので、待ち時間が長いのは覚悟で、ぐずる子供をなんとかたしなめながら長時間待ちました。やっと診ていただいた先生は、淡々と話されて、子供に対しても冷たく、とても親身に聞いてくれるような感じではありませんでした。前後の、常連患者さんらしき方々との対応とは明らかに違いました。これからお世話になれればと期待をしていただけに、とても残念です。
名前 |
よしむら耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-361-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

子どもがお世話になっていますが、すごくいい先生です。まだお世話になったのは2回だけですが、診察も丁寧で迅速です。鼻詰まりと咳で受診しましたがすぐ耳の中を掃除してみてくれてなんでだろうと思ってたら中耳炎でした。そのあと鼻も喉もしっかり処置してくれて、よく頑張ったねと声をかけていただきました。処方するお薬のことも何故出すのかしっかり説明してくださり、出すのか出さないのかも決断を任せてくれます。今後耳鼻科のかかりつけはここにさせていただきます!