桑名の美味、担々麺と餃子。
ドラゴンキッチンの特徴
あっさりとした野菜タンメンが絶品で、優しい味わいです。
三重県一番の美味しい餃子は、地元の人々にも親しまれています。
幻の天津飯を提供する真空のキッチンで、清潔感が際立っています。
ドラゴンというので辛い、豪快イメージかと思いましたがどの料理も丁寧で優しい味量はそんなに多く無いけどお値段抑えめ女性客が多いのも納得ですハマグリラーメンは旬の季節限定らしいガッツリ系というより複数人で言って多種類の料理で話の華が咲くような使い方向けです。
美味しい中華グループでシェアしながら食べても、対応がとても良い。お皿大量にしました。ありがとうございます。
18時過ぎから1人で来店。注文したものは青菜炒めザーサイとキュウリの和え物ドラゴン坦々麺パクチー入り葱チャーシュー和えチャーハンと、お酒を程々にいただいました。はい。全部美味しかったです。個人的には青菜炒めが優勝でした。まだまだ出張が続くのであれば、絶対また来ます!的な感じでした。
深夜までやっている中華料理店。スタイリッシュでお洒落な雰囲気で女性でも入りやすいです。お料理もどれも美味しく、特にふわふわの淡雪カニチャーハンが好き♪肉厚くらげもたまらないんですよね。0時過ぎると、お仕事帰りかなと思われるスナックのお姉さんたちが増えてきて賑わいます。
今日も行きますが、餃子は、🥟ここが三重県一番 美味い😋です。具の 野菜の、ミンチ肉の、材料の具の 切り方歯触り、舌触りが、味を含めて絶品だよ!今日も、何故だか? 食べたくなる!?!店の回し者では無いが、本当に本気で美味い美味い😋と思う。当然だが、他の中華も、必ず期待ハズレは無い。ひたすら、美味しい。
リーズナブルですが美味しいので滞在中2回来店しました。桑名にまた来たら伺うと思います。【ドラゴン担々麺】は胡麻の風味がすごく強く重厚な味でした、ドラゴンという名ですが辛さは控えめでした。【淡雪あんかけチャーハン】は見た目と食感が楽しく、あんかけ・チャーハン単体としても味が濃すぎず繊細で美味しかったです。【餃子】ドラゴン、梅しその2種試しましたが梅しそが好みでした。さっぱりですがビールの進む感じでもあります。好みが分かれずどなたでもはまる味かと。少し混んでいたが、入口で料理が遅くなるとの気遣い。厨房(マスター?)の方もお会計の際に一言。(実際困るような時間はかかってませんけどね)とても気持ちの良い店です。
桑名で地元の人も行くと聞いたので食べに行きました❗餃子美味いです。担々麺も辛すぎず上品な味で良かったです。
ランチで訪問、ドラゴンセット(前菜3種、四川麻婆豆腐、杏仁豆腐)天津飯変更をいただきました。四川系が得意なお店のようです。メインの四川麻婆豆腐は熱々の土鍋で煮込まれて登場。柔らかい食感の絹ごし豆腐を使ったシビ辛麻婆豆腐ですが、辛さはそこそこです。辣油の辛さと胡椒の辛さが際立ってちょっと食べ飽きる感じの味でした。前菜3種、サラダ、スープ、杏仁豆腐は普通でしたが、驚いたのは天津飯。やや厚めの玉子焼にかかった餡がなかなか美味。少し薄味でしたが個人的にはハマりました。ランチメニューに載ってませんが、天津飯単品でオーダー出来るならまた食べたいと思いました。この辺りでは人気店のようで、ピーク時間は満席になってました。コスパ的には町中華価格としては微妙な感じなので再訪も微妙です。PayPay利用可能、駐車場なし。
桑名駅近くの繁華街にある「ドラゴンキッチン」へ。周りには居酒屋やキャバクラなどがありますが、この店はオシャレで若者向きの雰囲気です。駐車場はないのでコインパーキングに停めましょう。オススメのドラゴン担々麺935円を注文。その他飯類や点心も充実しています。【ドラゴン担々麺】食欲をそそる真っ赤な麺顔が美しいですが、辛さは控えめでかなり食べやすいです。ゴマの味が前面に出たタイプでもないので、クリーミーなコクと辛さのバランスも良いです。麺が細めでスープとよく絡みますし、ひき肉にも味噌の味がよく染みていました。カウンターもあるので1人でも入りやすいですが、雰囲気的にはデートにも向いていると思います。ごちそうさまでした。
名前 |
ドラゴンキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-24-8818 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野菜タンメンを食べましたが、あっさりしておいしかったです。ただちょっとパンチが足りないと感じて、今回は担々麺にしたいと思います。