落ち着く古民家風の絶品そば。
きのやの特徴
落ち着いたレトロな雰囲気の古民家風蕎麦店です。
薪ストーブの温かな雰囲気が素敵なお店です。
蕎麦とミニ天丼セット、濃いめの汁が美味しいです。
鴨南蛮そばとミニ天丼セットを頼みました。提供に時間がかかると言われましたが、それでもいいので待機。待った甲斐がありました。蕎麦は柔らかめでしたが美味しかったです。ミニ天丼はナスとエビでした。おばあちゃんの接客が好きでした。
口コミを見て来店しました。入るのに30分くらいかかりましたが、中は普通に空いています。恐らく店員が気づいていないだけで、会計後に出てくるお客さんが並んでいることに驚いていました。ざるそばを頼みでてくるまで18分ほどかかりました。因みに注文もなかなかできずでしたので食べる時間5分前後に対し待ち時間トータルで1時間弱です。他のメニューはもしかしたら美味しいのかも…ですがざるそばについては普通のそばです。値段はやや安めですね。会計後に外に出るとまたしても何組か待ちがいましたが、中は座敷2組とテーブル1か2組座れる状態です。そんな感じです。
接客のおばあちゃんが可愛い、定員さん凄く良い人、お蕎麦は太めでモチモチしてる、凄く美味しい、天ぷらも凄く美味い、そして値段が安かった、美味しかったです、また行きたい。
大体いつも高速に乗る前の腹ごしらえで寄らせてもらっていますが、週末のアクアラインのETC料金変更時間を考慮すると、なかなか寄れなくなるかも。19時閉店なので、いつもぎりぎり。この日は寒くなってきたので、お蕎麦ではなく鍋焼きうどんを注文。美味しくいただきました。道路挟んだ向かい側に車が停められて便利です。
口コミ見て来店。向かえにある蕎麦ののぼりで気づきましたが、知らないと見過ごして通り過ぎてしまいそう。玄関先にエアコンがありませんと書かれていて、猛暑日だったので一瞬怯みそうになりましたが、味のある雰囲気とお店の方の対応で食事を美味しく食べれました。お腹の空き具合がそんなではなかったので大丈夫でしたが、普通だったら大盛でもペロリといけそうでした。
2023.5月初旬。12:00ぴったりに着いて、運良く待ち時間なく入れました。だるまストーブを真ん中にして、フクロウなどの猛禽類の剥製が店内を見回しています。古い本や丁寧に使い込まれたテーブルや椅子が、人の心を郷愁に誘うのでしょう。そんな店内をてこてこ立ち働くおばさま達の柔らかい雰囲気にすっかり気持ちが緩んで、お店の脇を流れる保田川の清流から聴こえるかじかの声に耳を澄ませて待つこと30分。美味しそうなお蕎麦が来た来た。温かい天ぷら蕎麦の天ぷらはブロッコリーと海老。少し濃いめのおつゆにたっぷり浸して頂きました。箸休めのお漬物をぽりぽり齧りながらいただく濃いめのおつゆに内側から体がほぐされました。高速鋸南保田出口を左に曲がってまっすぐ、左手にビニールハウスが見えたらその前が駐車場。8台くらい停められるかな。山の中に隠れたようなお店なので、気をつけていないと見落としてしまうかも。おいしいお蕎麦と素朴な雰囲気に癒されたい方は是非行ってみてください。
お腹が空いたのでネットで見て口コミが良かったので入りました。入ってからだいぶ待たされてるのになかなか店の方も来ないし、帰ろうかな…と思いましたが、他に気になるお店が無いため気長に待ちました。店先にクーラーが無いので暑いですよ!と看板がある通り中は蒸していましたが扇風機もあり、だんだん体が慣れてきた頃に店の方がようやく現れ、注文をつたえることができましたが、お母さんの人柄なのかイライラもしません(笑)なぜなんでしょう?不思議!注文したら出てくるのが意外と早く念願のお蕎麦が食べられましたが、美味しかったです。お蕎麦はもちろん、天ぷらはホクホクで漬物も全て待ったかいがあると思うほど大満足でした。店の方皆さんいい方でまたぜひ千葉に行くときは伺いたいです。
道の駅保田小学校から少し山側に入った所でお店の向かいに4〜5台分の駐車場あり。隠れた名店、ここにあり!という感じで、大満足でした(*^^*)
今回、はじめてなのに、何故か落ち着く店内、そしてお店の方の仰々しくない親切な接客、ホントに落ち着くお店でした。食事はざる蕎麦のミニ天丼セットで、適度に腰があり、香りもよく美味しく頂きました。ミニ天丼の方はと言うと、エビ、なすの天ぷらでした。こちらも、また、美味しく、次に来たときもおそらく同じ物をオーダーすると思います。
名前 |
きのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-55-9655 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

そば粉自体は特に香りが強かったり味が濃かったりはしていませんが、打ち方がとてもよく、田舎蕎麦風ですがしっかり艶があり、歯応えもしっかりあります。出汁は甘味が強くなく、さっぱりした味に仕上がっています。てんぷらは、サクサクでうまく揚がっていて、油も重くありません。天ざるで1180円と、価格設定もお安く、お店の方の対応も良く、日常的に行きたいお店です。駐車場は向かい側の空き地に停められます。