君津PAの静かなトイレ休憩。
君津パーキングエリア (上り)の特徴
トイレは綺麗に清掃されていて、気持ち良く利用できました。
週末には地場作物の販売テントがあり、訪れる楽しみがあります。
アクアライン前に立ち寄れる静かな休憩スポットです。
ギデオン63@🧑✈️送迎バスの運転手63歳@o6ULdhYRea75GTKサッカー⚽クラブの皆さんを送った帰り道。トイレ🚻休憩です✨。2023/11/3文化の日💃ダンスチームの皆さんを富津金谷に送り届けて430対策の為、休息入れてます。
トイレと自販機があるだけのPAです。休憩するだけなら十分だともいます。
未だ改装中でした。完工したら利用し易い施設となることを期待します。
まあ普通のパーキングエリアです規模はデカくないですが、お土産とかもそこそこ有ります。
自動販売機とトイレ、喫煙所とシンプルで売店等はありませんが空いているので利用しやすいかと思います。
トイレと自動販売機のみのPAです。売店、レストランありませんが、そのぶん仮眠を取るには、オススメスポットです。サーフィンの帰りに、どうしても眠いときに、有難いスポットです。
白浜へのツーリング帰りに利用。次の海ほたるまでかなり距離が有るため出入りは多め。設備はトイレとドリンク自販機2基、喫煙所。スマートインター設置中だが入り口側に建設しているのでPA利用客への影響は少ない。バイクスペースは中型車サイズ幅も狭い。停められる車両はかなり限定される。
トイレ綺麗に清掃されていて気持ちよく使えました。
君津パーキングエリアのトイレ改修が終わり、ETC専用降り口が出来ました。
名前 |
君津パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

休憩するパーキングエリアです。トイレは綺麗です。