絶品松阪牛ヒレカツを堪能!
とんかつ野崎の特徴
松阪牛の希少なヒレカツレツが、柔らかく驚きの美味しさで楽しめるお店です。
揚げたてのカツ定食を、リーズナブルに味わえる松阪市の人気とんかつ屋さんです。
お店の方の親切な対応で、カウンターでの楽しい時間を過ごせる雰囲気が魅力的です。
13時20分位にお店到着。お店前の駐車スペースに車を駐車して、入店。先客1名様。感じのいい大将がお出迎え。では、メニュー確認。色々な揚げ物メニューがあります。単品と定食があり、定食は単品+320円でご飯・赤だし・漬け物がつくようです。とんかつ屋なので、とんかつに行きたいとこですが、やはり、特選松阪牛から。牛ヒレカツ定食 3900円。まあまあの価格ですが、やはり、これにしよう。すいませーん。牛ヒレカツ定食お願いしますー。牛ヒレカツって、言いにくいな。目の前で、調理する光景を眺めながら、待つこと約10分...来ました!牛ヒレカツレツ定食!おー!断面が艶かしい!では、早速...牛ヒレカツレツから...おおよそ、60g位のヒレ肉が2つ、おおよそ120gだと思われます。やや厚みがあり、食べやすいサイズにカットされてます。断面から、ミディアムレア位の火の通り具合。では、3580円の松阪牛のヒレカツいきまーす。カリっ!ほわ!じゅんわりー!衣は薄めで、パン粉はやや細めで、カリッとした食感。そして、松阪牛ヒレ肉の食感が、ビックリする柔らかさ!一噛みすると、ほわっと、とろけるように、肉がとろけていく感じ。そこから、口中に拡がる上品な脂の風味と肉のうまさ!しっかりとサシが入っていると思われる牛の脂風味が、たまらん。肉の香りと風味とうまみも絶品!これ、高いけど、めっちゃくちゃにうまいやん!牛ヒレカツに塩をパラりとするの、さらに肉の甘みとうまみが増幅。ソースと辛子をつけても、これはこれでよし。ごはんもしっかりと美味しい。赤だしも、コクがあっていいなぁ。ポテトサラダは、ちょっとマヨ多め。ソースと辛子を足すといい感じ。牛ヒレカツのうまさに、ごはんがすすみまくったので、ごはんおかわり。メニューに値段は載ってませんが、ごはんおかわり100円だそうです。もりもり食べて、完食。定食で3900円しますが、松阪牛のヒレ部位をこの値段で食べれるのは、かなりお得なのではないだろうか。久々に大満足なランチタイム!ごちそうさまでした!
松坂のとんかつ百名店の名物は牛ヒレカツ!松坂駅から徒歩15分、とんかつの百名店の「とんかつ野崎」を訪問。街道沿いのドライブインと言った店構えで松坂牛のヒレカツを頂ける様な高級感ある外観ではありません。平日の開店5分前に到着のところ3番目。オープンと同時に入店できました。とんかつ百名店ですがとんかつ野崎名物の牛ヒレカツレツ定食 3,900円を注文。ご飯、赤出し、キャベツ、ポテサラ、漬物付き。年配の店主が松坂牛を捌いてカツレツに仕上げるのを見ながら待つ事10分くらいで提供されました。見るからにレアな牛ヒレカツはとても美味しそうです。豚カツソースっぽいタレが提供されましたが、濃い味だったので、まずはそのまま頂きました。火入れは抜群でヒレカツは柔らかく旨みと共に口の中で解れます。下味の塩味だけで美味しいです。これくらい美味しい牛ヒレカツは中々ないですね!牛ヒレカツ、しかも松坂牛としては超お値打ちです。最後まで美味しく頂きました。
【とんかつ野崎】• 特選松阪牛 牛ヒレカツレツ 定食 3900円• 刺身 伊勢地どり 700円『松阪牛の旨味と食感を堪能出来る絶品牛ヒレカツレツ』三重県松阪市の松阪牛も楽しめる人気とんかつ店。松阪駅から徒歩約15分の場所にある「とんかつ野崎」さんに行ってきました!◼️特選松阪牛 牛ヒレカツレツ 定食 3900円牛ヒレカツレツの定食は牛ヒレカツレツに御飯や赤だし、漬け物、ソースが付きます!牛ヒレカツレツは衣がきめ細かくサクッとした食感で厚めの松阪牛はミディアムレアで揚げられています!松阪牛はトロッと驚くほど柔らかく肉自体の旨味も抜群で至福の美味しさです!ソースが付いていますが下味で塩味が付いてのでそのままで十分に楽しめます!自分は松阪牛を堪能したかったのでソースを付けずにほとんど頂きました!御飯も炊き立てみたいで美味しかったです!◼️刺身 伊勢地どり 700円刺身 伊勢地どりは厚めにカットされた伊勢地どりにオニオンスライスや生姜、カットレモンが付いています!生ですが臭みなどは全くなく厚みがあるのにしっとり柔らかくややねっとりした食感で美味しいです!◼️その他・情報営業時間は11:30〜14:00と17:00〜20:00の昼と夜の営業で定休日は火曜日と水曜日です!お会計は現金のみでした!
松坂牛がリーズナブルにいただけるとの口コミに惹かれて伺いましたが、想像以上に柔らかく驚きの美味しさでした。ヒレカツもいただきましたが、もちろん美味しいのですが松坂牛を食べてしまうとちょっと固く思えてしまうほど、 飲み物か??
松阪市の人気とんかつ屋さん☆松阪市へ久し振りに来たからには、やはり松阪牛を食べて帰りたい❗️という事で、食べログでBM検索したら、人気のとんかつやさんでマイレビさん達が高評価な牛ヒレカツレツを発見❗️見たからには、もう牛カツへまっしぐら❗️18時頃の来店でしたが、駐車場すんなり停めれて、店内に入ると丁度待ちなくカウンター席へご案内♪事前にメニューは決めてあったので、お店の方がお茶を持って来たタイミングでオーダー☆◯ 【特選松阪牛】牛ヒレカツレツ定食 ¥3
松阪の知り合いにおすすめの店を訊いたら、こちらで「盛り合せ」と「牛ヒレ生姜焼」を勧められました。松阪といえば「牛」なのに、えーなんでとんかつ屋、とは思ったものの素直にその通り注文。盛り合せの海老フライはブリブリ、看板のとんかつはむちゃくちゃジューシーで脂が甘い。どちらも塩だけかマスタードちょいづけがいいです。そして牛ヒレ生姜焼。豚の生姜焼はポピュラーだけど牛は初めて。とにかく肉質が圧倒的。スライスして濃い味で食べるすき焼と、厚めに切ってシンプルに食べるステーキのいいとこ取りみたいで凄かった。ぜひまた食べたいです。
牛ヒレカツ、皿の上にはキレイで分厚いヒレ肉のカツが並んでいます。しかし、かなりのレア、いくら牛カツでも、あまりにレアすぎるような気がします。ひとくち食べると、確かに柔らかいが、牛肉の風味、旨みが今ひとつ引き立っていない感じ。「レア=旨い」では無く、適度に熱が加えられた方が肉の旨味が増すと思います。また、コロモが薄すぎるため、箸で持つと剥がれ落ち、まるで生暖かい生肉を食べているよう。せっかくの高級肉が泣いている!今まで数件しか牛カツは食べたことはありませんが、もう少しコロモは厚めで熱の通り具合も良かった気がします。このお店のとんかつもいただいたことがありますが、牛カツよりお安く、美味しいですよ。なお、個人客は座敷がガラガラでもカウンターに座らされます。まあ、それは仕方がないとしても、真向かいの厨房での店の人の雑談が耳障り。目の前で大将がマスク無しで大声で帰り客に挨拶、愛想はとても良いのですが…
牛ヒレカツレツを頂きました。定食で3
とんかつが旨いときいて行きました。盛り合せ定食を!(2020/2200円)ひれとんかつと車海老フライ。ひれとんかつはかなりレアで中心は赤い?で柔らかくうまい、車海老フライめっちゃプリプリです。で量は物足りないかなぁ?まあうまさは値段が値段だからと思うよ、それでも安定の旨さなんだろう!常連さんらしき人がいたからな~。
名前 |
とんかつ野崎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-23-9126 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三重県松阪にある、食べログのとんかつ百名店に選出され、ミシュランガイドにも掲載された実力店。とんかつ好きとしては、ずっと行きたかったお店🤤松阪駅から徒歩で15分くらいの駅から少し離れた場所にあり、お店の駐車場があるから車でも来店可能!予約はできないから、並ぶかなって思ったけどすぐに入店できた!注文したのは牛ヒレカツレツ定食 ¥3,900定食には味噌汁、ご飯、漬物が付いてくるよ!ここの牛ヒレカツレツで、豚ではなく特選松阪牛を使ったカツレツを食べられる😳カツはお店のソースを付けていただく。肉質は柔らかく今まで食べた牛カツの中でも1番柔らかい。さすが松阪牛〜👏カツの中は赤みかかって少しレアな揚げ具合で、松阪牛だから脂っこいかなと思ったけど、ヒレの部分だから割とさっぱりしてる。塩もあったから塩でもいただくと、こちらの方が松阪牛の脂の旨みをより感じられた😋会計はカードとかQR決済はできないから、来店時は注意!