おはらい町の牡蠣とさめのたれ。
魚福の特徴
ふんだんに楽しめる蒸し真牡蠣と焼き牡蠣が自慢のお店です。
鳥羽の岩ガキを使用した絶品のさめのたれが味わえます。
おはらい町通りのはずれに位置し、毎年訪れるリピーターが多いです。
マンボウの串焼き、始めて食べました。手ごね寿しならぬ、手ごね丼を食べました。美味しかったです。
伊勢に来たら必ず帰りに寄ります。伊勢ならではの珍しい珍味(?)的な物を食べれて、美味しい…ってよりも面白いです。真っ暗になって参道のお店が閉店していてもココは開いているので有り難いです。
美味しかったです。また立ち寄りたいお店ですね。ただ、忙しい人にはお勧めしないかな。
店主の怒鳴り声がうるさい混雑してなくても仕事が雑。
お安く海鮮が食べられます。 只、暇なときに行ったのに注文を忘れられ食べれなかった❗️
おかげ横丁からは少し離れているが、海鮮が食べられる。
今だけの大粒牡蠣、生でよし加熱してよし。
お参りの行きに立ち寄り美味しかったので帰りにも行きました。蒸しウニ、牡蠣、真珠貝柱の串焼き、サザエのつぼ焼きなどどらも美味しかった。大将も親切です!天気が良く外で食べました!最高!
毎年立ち寄ってしまいます。どれも美味しい。店内の色紙は、芸能人の方だけでなく一般の方も書かれていて楽しい。猿田彦神社から伊勢神宮内宮に向かう街道の一番端です。
名前 |
魚福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-25-8851 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

おいしい蒸し真牡蠣をいただきました。店主の方は1人でお店を回していたため大変そうでしたが、お客さんがそんなに多くなかったためか、口コミで見るほど提供が遅いとは感じませんでした。