絶品てこね寿司で伊勢を満喫!
すし久の特徴
伊勢の名物てこね寿司が楽しめる老舗の寿司店です。
風味豊かな赤だしや、こだわりの天ぷらも好評です。
おかげ横丁に位置し、観光の合間に立ち寄りやすい場所です。
てこねずしに天ぷらと茶碗蒸しとアオサの赤だしとひじきが付いた、竹を注文しました。天ぷらは揚げたて、茶碗蒸しも熱々で、味もおいしかったです。てこねずしは新鮮なカツオが厚く大きめに切られていて、モチッとした食感が味わえます。すし飯との相性も抜群で、こちらのお店でてこねずしが食べられて良かったと、心から思えるおいしさです。伊勢神宮に参拝する際はまた寄らせていただきたいです。
観光客の方には特にオススメ。三重南部の料理である「てこね寿司」カツオの漬け丼ですが、ココが三重で1番美味い!サイドのあおさの赤だしともずく酢がこれまた良い。他にも御膳や鰻もありますが、先ずは「てこね寿司」を御賞味あれ。ちなみに、焼き貝をオプションで頼んでみて下さい。オススメ!
てこね寿し¥1460伊勢の名物てこね寿司。てこね寿司と伊勢うどんのセットを食べようと思っていたのですがメンチカツとコロッケを食べたのでお腹の減り具合はそれほどでもないので手捏ね寿司単品を注文。寿司桶にカツオのヅケが乗ったちらし寿司みたいな手捏ね寿司。ネタは大きくねっとりし厚みがあって食べ応えがあります。ごちそうさまでした。美味しかったです6.2
暑い中、休憩も兼ねてゆっくり昼食をしたいとすし久に入りました。店内は換気していたのでクーラーを使っていない様に感じましたが、五十鈴川の傍だからか、涼しく感じました。お座敷に案内してもらい、てこね寿司平膳の竹を頂きました。マグロではなく漬けカツオがしっかり敷き詰められたてこね寿司は思った以上にお腹いっぱいになります。しっかり染みたカツオは一切臭みも無く、酢飯と合っていて美味しかったです。他にサクッと揚げられた海老、南瓜、蓮根、大葉の天麩羅盛り合わせ、出汁に合わせた温泉卵、あおさの赤だし、ひじきの煮物がセットとなっていました。どれも安心して美味しく頂ける優しい味付けでした!他に鰻のひつまぶしもありますが、重や丼があれば尚、良かったかなとも思いますが、お腹いっぱいになって美味しかったので大満足です。ら。
GW直前の平日11時半くらいに伺いましたが待ち時間なしで席に案内してもらえました。席は二階の座敷でしたが靴は脱いで自分でビニール袋に入れて持って上がるスタイルです。やっぱり、てこね寿司はこの店が美味しい。てこね寿しは松竹梅ありますが個人的には竹が良いかと思います。国産うなぎひつまぶしは上と並がありますがこちらは上がオススメです。上にはとろろが付いていて四杯目はとろろを掛けて食べるのが美味しいです。タイムスリップした様な昔の雰囲気のお店の雰囲気もこの店の魅力です。
伊勢参拝後にフラフラと散策しているとモクモクと煙を上げ美味しそうな香りに出会い、腹拵えに立寄る。表の煙の主は鮎の塩焼きとの事で注文、何も知らずに入ったが『手こね寿司』が有名なようなのでお願いすることに。漬けマグロ独特の少しネットリとした食感に甘めの味付けがご飯とよく合う大きな店で繁盛もしていて驚いた、着席すると大きな急須が置かれ後はセルフで注ぐスタイルが気を使わなくて逆にリラックス出来た窓の外には五十鈴川を眺め雰囲気も申し分なしのお店でした。
7年ぶりに伊勢詣に来たので7年前と同じ、こちらの店で昼食を頂きました。伝統の味なのか変わらず美味しいマグロ漬の、手こね寿司。酢飯にまぶしてある紫蘇のおかげでご飯だけでも頂けます。というか並盛りでも十分多い。女性なら大盛りを、二人で分けてちょうどいい具合かも。川のほとりという立地のため、外気温38℃でしたが涼しい店内でした。それに値段が大盛りを二人でシェアするならお手頃価格なのでおすすめです。
今日はお伊勢参りのついでにおかげ横丁にあるすし久さんにおじゃましました。名物のてこね寿司 梅 1380円とついでに生ビール 620円をオーダー。てこね寿司は手桶にかつおの漬け丼、小鉢はひじき煮と卯の花、味噌汁はあおさという純和風かつヘルシーなセット。思っていたより美味しかったです。ごちそうさまでした。
やっぱりてこね寿司ですよね~こちら大人気!でも席数が多いので並んでもすぐ順番になると思います。てこね寿司はとても美味しい٩(♡ε♡ )۶この日はとても暑かったのですがお茶が熱くて驚いた💦やはり冷たい方がいいかなと…接客はとても丁寧ですが店内窓開けて換気なので涼しくはなかったです。
名前 |
すし久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-27-0229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

伊勢神宮観光がてらランチで利用させていただきました。平日なのにすごい人でしたが回転が早いのですぐに入れました。注文したのはてこね寿司平膳2,100円と海老フライ膳1,980円。ともに食べ応えがあって美味しかったです。