都心近くの楽しいナイターゴルフ。
ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース【PGM】の特徴
コースは広く距離も多様で、戦略的なプレーが楽しめる環境です。
フェアウェイは広めで、打ちやすく多くのホールでピンが見えます。
食事は特にレディースランチや夕食が美味しく、満足度が高いです。
コースは広いところが多く、距離は長かったり短かったり。ショートホール100yard未満はやめて欲しい。ラフは刈ってあり枯葉も処理されていてコンディションはいいと思う。
友人と平日にお休みを取って行きました。平日でしたが、少し混んでいて、午前も午後も開始が遅れました。フェアウェイは広く初心者にもプレッシャーを与えることなく、のびのびと打つことができました。グリーンは、ちょっと早いかなあと思うくらいです。カートは、有料で乗入れが可能です。でも、ちょっと高いかなあと思いました。ゴルフ場には責任はないのですが、後ろのお年寄りの組が、おしゃべりの声が大きくてペースが乱されました。前の組の人が打とうとしている時にも、大きな声で話をしていたり、携帯電話で話したりしていて、大変迷惑でした。注意すべきでしたかね。ゴルフ場自体は良いので、機会があればまた行きたいです。
ナイターを体験しました。夏でしたが涼しく、ウシガエルとキョンの鳴く中、楽しくラウンドできました!夜は人が少ないのか、たまたまか後ろのカートもなく、のんびりできました。爽やかなコースだったので、涼しくなったら日中も行きたいと思います。
高速の出口から結構近い。コースは全体的に綺麗。 ラフも刈り込んであり、ボールが見つけやすい。 OB付近にはロストボールが結構落ちているので、よく球無くす人にはありがたいw
コースは手入れが行き届いており、とても綺麗(ナイターや早朝もしているので荒れていると勝手に思っていた)グリーンが高麗でビックリ20年ぶりかも‼️食事も美味しく頂きました。
暑さのせいか、芝が所々枯れてきてますね。コースなどは普通に綺麗でした。何処もですが、バンカーの足跡やファーの声かけはプレイヤーの義務だと思うんだけど。自分で出来ないなら、キャディーさん付けなよ。
クラブハウス、レストランは古いですがお掃除も行き届いていて良いです。コースも良く手入れされていますし、木々も手入れされていると思います。春にはあちらこちらコースに桜の木が植えられているので見事な花が見ることができるでしょう。
都心から1時間%0分以内で来れ宿泊施設あり、コースも広めで幅広い層に楽しめる。更衣室などもキレイでした。
初めてプレイしました。当日は雨の予報でキャンセルが多くかったようで、待ち時間がほとんどなくスムーズにラウンドすることができました。乗り入れ不可、リモコンなしなのでコツが要りますが、ナビもありコースもランチも申し分なくよかったです。
名前 |
ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-89-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

アウトは広め、インは狭めのフェアウェイ。OBは結構あるけど距離は短めでそれほど難しくなく楽しめるコース。冬はコーライの小さめなグリーンでした。