白子町の昔ながらのパン屋。
サン・フルールの特徴
昭和感漂う街のパン屋さんで、手頃な価格のメロンパンが特に人気です。
地元の隠れ家的存在で、季節限定の桜ロールケーキも魅力的な商品です。
昭和感たっぷりのパン屋さん。ケーキもあります。お昼過ぎにお伺いしたので、だいぶ商品は少なかったですが…大好きなこし餡とクリームが挟んでるパンを見つけ、迷わず購入!!こし餡がとっても美味しかったです(^_^)今度は早めに行って、お惣菜系のパンを購入したいです。
昔ながらのケーキ屋さん、パン屋さんです。懐かしいショートケーキが食べたいなら間違い無くここです。値段も他と比べると安いです。
ちっちゃなメロンパン美味しい😋アンパンマンのパンもちっちゃくてかわいい☺️小さい分値段も81円とお手頃なのが良いですね。子供ちゃんがいる家庭の人は人数分買って皆で食べるのにいいなと思いました😀
チョコたっぷりのコロネ🍫秋を感じる栗パン🌰ほどよい塩気の塩パン🧂高菜と小麦の絶妙な風味がイイおやき👍ふんわり生地のレーズン入りの旨パン🍇トマトの酸味が爽やかなイタリアンキューブ🇮🇹他のパンも美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
5、6年前に、千葉に遊びに行った時に、そこの親戚にケーキを買ってもらった。それが、とても素朴で飾らなくて懐かしい味がしてホントに美味しかった。今のトレンドのケーキには真似できない美味しさだと思う。新しいことしなくていいから、そのままでいて欲しい。
チョコたっぷりのコロネ🍫秋を感じる栗パン🌰ほどよい塩気の塩パン🧂高菜と小麦の絶妙な風味がイイおやき👍ふんわり生地のレーズン入りの旨パン🍇トマトの酸味が爽やかなイタリアンキューブ🇮🇹他のパンも美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
昔ながらのパン屋さん種類は多そうケーキも売ってます。
昔ながらのパン屋さん♪凝ったパンという感じではないが生地は甘味があって食べると懐かしさを感じるほっこり美味しい味です(o^^o)朝8時からオープンしているのも有り難い⭐︎
エモい。昔ながらのパン屋さん。ケーキも🍰ある。パンはカレーパンにたまごが入っているらしい今回の購入は焼きそばパン野沢菜おやきごぼうサラダパントマトキューブエビカツパンどれも期待を裏切らない。特にトマトキューブ真四角のパンには甘いミニトマトとチーズが隠されていて一番おいしい!今回はあっという間に食べてしまったので画像撮り忘れました。河津桜の時期に再訪してアップルパイとプリンをいただこうと思います。
名前 |
サン・フルール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-33-6133 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

街のパン屋さんの雰囲気があるお店です。いくつかパンを購入しました。写真はやわらか玉子カレーパンです。カレーパンの中に半熟玉子が入っているので、辛さがマイルドになります。美味しかったです。