九十九里浜の絶景、古き良き遊びを満喫!
蓮沼海浜公園の特徴
九十九里浜が180度見渡せる海浜公園の展望塔が魅力的で、絶景を楽しめます。
有料のゴーカートや四輪自転車、ミニ電車など子供から大人まで遊べる遊具が豊富です。
遊具は古く使用禁止のものもありますが、無料駐車場&入場無料で気軽に訪問可能です。
散歩がてらに寄りました。売店がお休みでしたが、展望台まで階段で上がるようなので、行きました。海が近いので風が強くて大変でした。展望台は、透明のプラスチックでしたので風は大丈夫でした。
久しぶりに行ってみたのですが、展望塔に登れたり、ゴーカートに乗れたりと最高な休日をすごさせてもらいました。また近日中に行って、もう少し転機のいい時に展望台からの眺望などを撮らせていただきたいとおもっています。是非機会があれば皆さんも行ってみてください。
子供と初めて行きました広いけど遊具等がとにかく古かったかなぁゆっくり散歩したりする方には良いと思います。
海浜公園内の展望タワーからは太平洋(九十九里浜)が180度見渡せます。エレベーター等は無く、階段なのがエコです🙆波🏄♂️チェックやポイント決めにも使えるのでお薦めです。
2022年5月3日(火)昼下がりの時間に海が見たくて行ってみました。やっぱり海を見るのはいいですね。海浜公園のタワーからの眺めも抜群です。子供達の喜ぶ乗り物や遊具がいっぱいです。
四年ぶり、雨上がりの海 風が強く波もまだ荒れ気味だったけど最高の景色を独り占めしました。
5月3日に行きました、早い時間に行ったのでそれほど混んでませんでした、小さいお子様から大人まで楽しめました。
幼児と訪問。ゴーカートが迫力あって楽しかったです。施設は少し古さか目立ちますが、小さい子供は十分楽しめると思います。ただ、大人が基本的に付添になるので、提示されている料金の2倍かかります。それなりに楽しむなら、2.3千円かかるかと思います。また、利用可能なアトラクションが、記載されているより少なく4.5個でした。
有料の遊具と無料の遊具がある。有料の遊具は、第3駐車場から始めにみえる豪華な感じのもので、当日は出入り自由のため、先に入っておいたほうが良い。日本一長い電車も意外と速くて、大人でも楽しめた。土曜に行ったが人は全然いなくて、ゆったり遊ぶには穴場かと。
名前 |
蓮沼海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-86-3171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高い塔は8階 結構疲れます 無料駐車場無料公園が有料出入り自由大人も子供もなんと400円ビックリ‼️公園というより寂れた遊園地...横の海水浴場も門が閉まっています。