立派な梵鐘堂で心静かに。
日蓮宗 長福寺の特徴
駐車場近くの梵鐘堂が印象的な仏教寺院です。
境内には多様な仏様が祭られていて独特の雰囲気です。
本堂とは別に存在する梵鐘堂が目を引きます。
駐車場の方にある梵鐘堂はポツンと本堂の境内とは別になってますが、なかなか立派です。門への参道も、境内内もよく手入れされているようで、きれいです。稲荷さんなどお堂はほとんどないですが、阿吽の像や山門の造りもなかなか素晴らしいです。お寺の入口には大国天さんもいらっしゃいます。
日蓮宗のお寺とのことで境内に仏様が色々祭ってあります。桜の時期に前を通ると河津桜が満開で綺麗です。こじんまりと中はそんなに広くないですが、入って参拝してみてはいかがでしょう。時々、駐車場や施設を改修しているのを良く見ます。
名前 |
日蓮宗 長福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-74-0069 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

素通りするだけなので、良く分かりません😅