ビニールハウスの絶品角煮ラーメン。
ハウスラーメン たけ坊の特徴
農業用ビニールハウスを改造した独特な外観のラーメン屋です。
角煮がとろけるほど柔らかく、リピーター続出の人気メニューです。
ニンニクが効いた餃子が絶品で、お酒とも相性抜群のお店です。
3/8再訪 とんこつ角煮ラーメンとんこつなのに匂いがしない、角煮が柔らかい!ニンニクすりおろし¥100おすすめ!店内(ハウス内)寒いです…\u0026人懐っこい猫いる場合有りトイレ:店外に緑色仮設トイレを使用(今回、前回共に使っていないので詳細不明)R356からの進入がマスト のぼり\u0026🏮が目印連れは白髪ネギにラー油を絡ませたネギとんこつラーメン食べてた。
チャーシューメン🍜前から気になっていた農業のビニールハウスのような珍しいラーメン屋さん。ちょっと濃い目のおいしいチャーシューメンでした😋
ビニールハウスのラーメン屋が千葉の何処かにあるのはテレビで見ましたが、こんなに近くにあったのに気づいたのは最近の事。高評価のとんこつ角煮ラーメンを食べました。本格的な豚骨スープですね。こってりしてるように見えますが、意外とあっさりしていて、スープは飲み干すほど美味い。角煮はめっちゃ柔らかいです。麺はとんこつラーメンでは珍しく、中太ちぢれ麺ですが、この麺も美味い。餃子も食しました。ニラがたっぷり入っています。私の実家の餃子に似ていて、懐かしい味です。今度からは2皿注文したいと思います。
2023.2.17 23:15とんこつ角煮ラーメン1000円スープがしょっぱ過ぎて濃くて吐きそうだった。麺が安っちくてまずかった。角煮は、普通〜固め。もう行かないな。
変わった店舗で最初は戸惑うかも(笑)ただ入って頼んでしまえば美味い(笑)餃子が今時珍しく、ニンニクがかなり効いてて良い♪♪運が良ければ(?)ニャンコと会えるかも人馴れしてるようで散々撫でさせて頂きました(*´ω`*)
角煮がおすすめと書いてあったので1番人気のとんこつ角煮ラーメンを注文!角煮自体は大きくはないですが、とろっとしていて美味しい、スープも好きな味でした。タンタン角煮ラーメンが気になりました^_^
その名の通り、農業用ハウスを店舗に改造した異色のラーメン屋。昭和ムードの内装にレトロカルチャーなガジェットがてんこ盛りで、どこを撮っても映える素敵空間です。そんなパンチの効いた外観内観だけではなく、料理もしっかり美味しいのは、こちらのお店が長寿であることが何よりの証明でしょう。ただ、一品一品がややパーティサイズ気味の為、一人で食べる場合は注文する前にサイズを確認することをお勧めします。おすすめは、雨の夜です。雨音と美味しいラーメンに包まれて、異世界を堪能できます。
餃子は美味いランク店だと思います。ラーメンも美味かった。また、行きたい店。とにかく、角煮が美味い。
角煮ラーメンかなり旨いです(^^)しかし一杯1000円は少し高いです(^^;
名前 |
ハウスラーメン たけ坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3400-6107 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

餃子ニンニク効いて最高麺の量が少なめで味は濃いめの酒呑みには◯野菜炒めや鳥ニンニク炒めは量も多めでご飯一杯では足りないくらいおススメは餃子と担々麺 角煮もヨシ。