格式ある京都の喫茶店でモーニング。
イノダコーヒ 本店の特徴
京都の格式が感じられる、老舗の喫茶店で落ち着いた雰囲気です。
レトロで可愛らしい店内は、散歩中の休憩にも最適な観光スポットです。
すべてが素敵でした。店内は異空間!お客様は満席なのに店内は、ゆったりとした時間が流れています。珈琲もフードも美味しく、店員さんのサービスもとても気持ち良い気分に...今回はエビカツサンドのセットをいただきました。ナポリタンも気になるし、シュークリームも気になるし、昔ながらの試してみたいメニューがたくさんあって悩んでしまいます。京都に来たときには、また再訪して順番に試していくのが楽しみです。ひとりで来られてるお客様も多くいらっしゃり私もおひとり時間を楽しませてもらいました。店頭では、ケーキをはじめ色んな商品やコーヒーも販売していてテイクアウトも楽しめますよ。有難うございました。
・本店らしい格式が感じられる京都に本店を持つ人気珈琲店の「イノダコーヒー。本店は古都の街並みに調和する長屋の造りに庭を設けた広々とした2フロアで展開。スイーツ類や品ぞろえ、イートインスペースの広さは本店らしい広さを有している。この日はコーヒーは「アラビアの真珠」とチーズケーキ。チーズケーキはふっくら柔らかく食べ慣れた柔らかな味わい。スッとフォークが生地に入り、癒し系のテクスチャーだ。珈琲は「アラビアの真珠」。深煎りタイプで香り、酸味、苦みのバランスが売りの当店のスペシャリテともいえるオリジナルブレンド。祇園祭り山宵の日で17時過ぎでも観光客等で常時満席であったが、広さのおかげで待ち時間はほとんど無し。本店の格式が実感できる店舗だろう。
東京の大丸にもあるイノダコーヒの本店。平日の朝食に伺いました。10時ごろの訪問で、10分ほど待って入店。一階の庭の見える席、高い天井とキビキビと働く店員さんを見ながら待つのは退屈しませんでした。モーニングと迷いましたがミックスサンドイッチを注文。きれいに切りそろえられたパンの角が美しい。豚の旨味が感じられるハム、バターの塩味と対象的なみずみずしいきゅうり、こってりとしたたまごサンド。どれもとても美味しかったです。予めミルクを入れて持ってきてくれるコーヒーも香りよく美味しい。常連さんと思しき人が次々と入ってきては、コーヒーと新聞を楽しんでいるのが格好良かった。普段遣いでこちらのお店を使えるのは羨ましい。サンドイッチを堪能したら、あまり長居せぬよう次の人に席を譲ります。コロナとの付き合い方も適度にわかってきて、これからまた混んでくるのだろうなあ。京都に来たら、また伺おうと思います。今度はモーニングを注文しよう。
モーニング頂きましたが、レベルが高くてビックリ。特にハムが旨い!!男性店員さんの格好がホテルマンのようで、ホテルで食べる朝食かと錯覚した。肝心のコーヒーは本格的で👍。あと会長が社長か知らんが、並んでる客無視してツカツカ店に入ってきては他の客のいる円卓の一席でスペシャルモーニング食べてるのが羨ましかった。あと通路で飼われてるボタンインコちゃん寒そうにしてるから、もう少し暖かいところに置いてあげてほしい。オカメインコは元気そうでした。
月曜日14時過ぎ、遅めのランチで訪問。店内は満席だったものの「すぐ案内できると思いますよ」との案内係のおじさまの言う通り、すぐに着席出来ました。ナポリタンのあと、アップルパイとコーヒーを。ナポリタンは、期待を裏切らない"ザ・ナポリタン"。思ったより小さい器だったので足りないかな?と思いましたが、ちょうど良いボリューム。懐かしい感じだけど、家では出せない味。食感を残したタマネギ、ピーマンと炒めたベーコン、麺のバランスも良く、おいしいナポリタンでした。アップルパイの中身は、シャキシャキ感があってレーズンが入った、子どもの頃に食べたような素朴な感じ。酸味はほとんどなく、クリームなども入っていないのでとてもさっぱり。コーヒーはさすがのひとことでした。美味しかったです。店内は天井も高く、隣のサロンとの間の中庭?も雰囲気が良い感じ。平日の昼下がりだったせいか観光客はおらず、近隣の奥様方やご年配の方々がコーヒーを楽しんでいる様子でした。
店員さんは忙しいからなのか、心なしか愛想がない接客のような感じはしましたが、テキパキとしていらっしゃいます。雰囲気ある店内で気分あがる〜☺︎コーヒーは私がブラックが好きなのでブラックでいただくとめっちゃ濃かった!笑お店は砂糖とミルクをいれて飲むことを推奨していたのでそれで丁度なのかもしれない。次回からはそうしてみます。たまごサンドはふわふわで美味しかった☺︎
本店は朝早くから開いてるのが嬉しいです。7:00〜18:00が営業時間です。コチラはいつ伺っても賑わってますね!ジャンボシュークリーム 700円たまごサンド 750円コロンビアのエメラルド 650円キリマンジャロ 750円ジャンボシュークリームは本店限定です。10時前だったからか、カスタードが作りたてで温かいのですがと説明がありましたが、それもまたいいなと思って。口当たりのいい甘さ控えめなカスタードなので大きいけど食べやすいです。私達はシェアしていただきました♪夫と話していたのですが、客層が若い子や観光の方だけではなくて、年配の常連さんらしき方たちもお見かけするねと。店員さんもいつ行っても丁寧な接客をしてくださるので、決してリーズナブルなコーヒー価格ではないけど足を運んでしまうのかな。
空間を贅沢に使ったお店で、値段も合理的だと思います。メニューカルテに無いアイテムの組み合わせには柔軟に応じて貰い、大満足です。店員さんの対応も大変よく、美味しいコーヒーを飲みながらゆったりとひと時を過ごせました、おすすめですよ。
モーニングで利用しました。ちょっといい感じの朝ごはんって感じでテンションが上がります。味もおいしいです。冷房が良く効いていて寒いので長居したい方は上着を持っとくのがベストです。たまに鳥の鳴き声かめちゃくちゃうるさいときがあります👺
名前 |
イノダコーヒ 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-221-0507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

モーニングを食べに訪問。7時5分に到着しましたが,すでに10人以上待っていました。入店まで50分ほど待ち食事ができたのは8時過ぎ。こんなに混むとは思いませんでしたので,早めの来訪をお勧めします。席はテラスの前でしたので、とても雰囲気は良く、吹き抜けある広い空間でゆっくりと朝食を楽しみました。コーヒーは深煎りでコクがあるタイプ。サンドのパンはかなり小さいもの。雰囲気は良いので、待ち時間に耐えられる方は訪れてはいかがでしょうか。