京都・三条京極の本マグロ寿司。
寿しのむさし 三条本店の特徴
板前さんが握るお寿司は特に本マグロが絶品で、三貫盛が人気です。
京都のアーケード入り口に位置し、歴史を感じさせる回転寿司屋です。
特製鯖寿司が好評で、テイクアウトも楽しめるお店です。
ここはね、回転寿司の中でも、手軽な値段だから思わずいくつも食べちゃう。しかし、ネタがうまい。たしかにすこし、お皿よって多少価格が違うが、高くない。まぐろ🐟なんかうまい。ここはね、なんと言っても(ハモの押しずし)。安くてうまい。このハモ寿しは、お持ち帰りも出来るのね。このお店しかないような気がするけどー。要するに安くてうまい!
回転寿司ではあるが板前さんがカウンターで握ってくれるお寿司屋さんです。ネタの鮮度と美味さは勿論、シャリが少し温かいのも良かった。
本マグロもクオリティ高く、特に三貫盛がお得でした。コスパの良い回転寿司屋さんです。
むかしからあるすしやさん、三条京極のアーケード入り口。何回かは行ったことあるが、最近はないので、久しぶりにー。まぐろのとろ、赤身、びんちょうまぐろ、サーモン、いか、うなぎ、えひなどなど。普通に美味でしたー!わさびがなぜかたっぷりありますなー、なぞやー。
せっかく京都にきたのでテイクアウトで鯖寿司を。とにかく肉厚な鯖としっかりとしたシャリの一体感。こんなに美味しいものを今まで食べてこなかったのを反省しました。もちろん他のお店も美味しいのだと思いますが(スーパーとかにも売ってます)、とりあえずここの鯖寿司を食べれば嫌いにはならないかなと思います。機会が有れば是非。鯖寿司1300円。
客単価2-3000円。そこまで特筆すべきところはないが、ふつうに満足できる回転寿司。立地よし。
リーズナブルで美味しい回転寿司です。子供と行きましたが、さび抜きで握ってくれるます。一貫もののまぐろや鯛が特に美味しいです。2人で15皿くらい食べて4500円でした。
コストパフォーマンスを考えると大満足です。回転しますが目の前で握ってくれるので雰囲気はあります。お腹いっぱい食べれました。
さっと寿司が食べたいならここ。リーズナブルで、美味しい。飾らない店内ですが、自分で席を選べて、ほぼお願いして握って貰うので、(回ってるものももちろんあります)個人的にはこのあっさり具合が好きです。
名前 |
寿しのむさし 三条本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-222-0634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日ランチタイム外して3時くらいに入店。お皿の柄により値段の差がありカウンター席の前に説明書きが貼ってあるが醤油や緑茶パックその他の調味料などで見えづらいのはマイナスポイントだが回転皿に透明蓋は良いと思う。注文したら直ぐに握ってもらえるので好感が持てる。