お土産に最適!
クロアの特徴
店内に漂う小麦の香りが期待感を広げます。
人気の湯ごね食パンやクロワッサンが特におすすめです。
京都の激戦区、鷹峯で美味しいハード系パンを楽しめます。
ROKUKYOTO宿泊最終日、パンのお土産を買おうと思い立ち、立ち寄ったお店です。支払は現金のみです。ハードパンやクロワッサン、惣菜パンも並んでいます。メロンパン 157円マカダム 216円クロックムッシュ 378円ポティロン 183円クロッカン 151円黒豆パン 259円いずれも、購入翌日に食べたのですが、それでもおいしかったです。焼きたてだともっとおいしいと思います。次回は、再訪して、ホテルで食べたいと思いました。
口コミでハード系、ハード系とよく書いてあるが、ハード系って何だ?と思っていた実際に食べると、あっこういうことか。と感じた。どのパンもカリカリさくさくメロンパンやカレーパンを食べたが、今まで食べたことのない新しい味で、こだわりあるお店だったよ。
人気のパン屋さんで、湯ごね食パン、クロワッサン、デニッシュ、カレーパン、お惣菜パンなどもあり、ハードパンは10:30から、バゲットは12:00から販売されます。現在、入店は2組まで制限ありです。
パン屋の激戦区京都でも上位に入るパン屋さんです。小さな店舗で2−3組の入場制限になります。駅からは遠くどちらかというと僻地ですが、9時半〜10時頃には一旦ほぼ売り切れどんどん焼き上がって追加でといった感じでした。パンは部屋に置いて出掛けたら、部屋中に匂いが広がるほど香りが良かったです。食感はカリモチでした。
ハード系が好きな人はやみつきになると思います。本当に美味しい!最高です!近くに住んでいる人が羨ましいー。
店内入った瞬間、香りに包まれこれは絶対に美味しいぞ❗って気になりました。食パンを買って帰りましたが、思った通りでした。リピート決定です🎵
美味しいです〜。丁寧に作られてるのが伝わってくるお店。また近所に行く時には伺いたいです:)
ホテルの近くにあったので徒歩で伺いました。写真は木曜の朝九時半頃です。京都でも有名なパン屋さんで、ランキングトップテンとかでよく見かけるお店です。駐車場がなく、なかなか辺鄙な場所にありますね。食パンは少しこぶりですが、もっちりして詰まっているけど柔らかい。あんぱんは、あんず&あんぱん…えぇぇ…となりましたが購入したところこれが意外と癖になるお味。ハード系なパンだからこそ合うのかな…もう既に追加で買いに行きたい気持ちになっています。満足です。また行きたいなーーー。
なかなか行けないけれど生地が美味しい真面目なパン屋さんです湯ごね食パン、カレーパンがオススメモチモチ好きな私には菓子パン系は少し弱く感じます。以前あったあんパン「かのこ」に代わるものが欲しいところかのこ餡が入手できなくなり、作れなくなったそうですが、あれ以上のあんパンにいまだ出会えていないので本当に心底惜しい売り切れが速いので、お昼過ぎだとまばらにしか残っていない事が多いです。
名前 |
クロア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-495-6313 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

扉を開けると店内に漂う小麦の香りに期待が膨らみます。ハード系の素朴なパンが特に好きです。午後になると平日でも品薄、売り切れのことがあるので要注意です。