誰にも教えたくない、絶景ポイント。
鉄炮台の特徴
荒々しい太平洋を一望できる高台です。
小さな新東神社からのパノラマ景色は息を呑む美しさです。
過去にアシカを撃った伝説の場所としても知られています。
荒々しい太平洋を一望できる高台です。道というより崖を登る感じなので行く際は注意を。
好眺望ですが何も案内は無くたどり着くのは大変です。小川芋銭の句碑の右側から上に上っていきます。晴れて足元が乾いているときでないと危険です。上りきると犬吠埼灯台や君ヶ浜が一望できます。柵など設置されていないので、転落しないように注意しましょう。すぐ下に民家があり私有地には侵入しないようにしてください。
眺望抜群ですが柵などないので転落には十分気をつけてください。民家の敷地には立ち入らないように。
丘の上にある小さな新東神社はとても小さくてシンプルですが、そこからのパノラマの景色は息を呑むほどで、登るのは難しく危険ですので注意してください!!!⛩(原文)Um pequeno santuário xintoísta que fica no topo de uma colina, o santuário é bem pequeno e simples, mas a vista panorâmica que se tem lá de cima é de tirar o fôlego, a subida é difícil e arriscada, então cuidado!!!⛩
かつて磯にいたアシカを鉄砲で撃った場所と言われていて、磯と海を一望するにはもってこいの高台です。とはいえ、ここに至る道筋は整備されているとは言い難く下草が茂る中を進む感じ。亀の子様側からは入れないと思ったほうがよく、道路脇にある小さな道しるべにしたがって入るのがよいと思います。
海鹿島海岸(海水浴場)と君ヶ浜海岸と犬吠埼灯台が一望できます。看板などはないですが、とても眺望の良い場所。
誰にも教えたくない、秘密の場所❗️絶景ポイントです。
名前 |
鉄炮台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒288-0005 千葉県銚子市海鹿島町鉄 炮台 5251、 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

君ヶ浜の左側にあります。駐車場は広く、止めるスペースはかなりありますが、トイレは無しで君ヶ浜のトイレ(300m)の利用となります。当日、家族連れやカップル達が多く磯遊びをしていました。海は障害物はなく日の出,夕日のロケーションは良いと思います。近くの犬吠埼の灯台の方が高台にありますが、駐車場には制限があります。高さがちょっと低いですが、ロケーション的には変わらないと思います。当日、自分は魚の餌(貝)取りに来ました。海の透明度は素晴らしいですが、海藻が打ち上げられているのが多いです。