初めての近江ちゃんぽん、甘みを楽しむ!
ちゃんぽん亭 ビエラ大津店の特徴
近江ちゃんぽんは甘みのある出汁が特長で、野菜とのバランスが絶妙です。
大津駅近くでアクセス良好、夕食にご当地の味を楽しむのに最適です。
タッチパネルの券売機を完備していて、操作感が快適でスムーズでした。
近江ちゃんぽん、長崎なちゃんぽんとは全く違うものですが、近江ちゃんぽんとして、甘みがある出汁のスープ、野菜とのバランスも良く、美味しく頂きました。
期間限定の味噌󠄀ラーメンと柚子チャンポンを食べました。味噌󠄀は濃厚で美味しい。チャンポンも美味しかったです。
とても美味しいちゃんぽん味はラーメン寄り所謂ザ・チャンポンってのを食べたいのならメニューを選んだ方がいいかな。麺は少し太めのラーメンくらいなので食べやすい。量も硬さも選べる。お店にあった表示の通り半分くらい食べて備え付けの昆布酢とシヨウガと辛味噌をつけたらまた美味しい味になった。ご飯とのセットを頼めばよかったと思った。
大津駅近くホテルに泊まったので、夕食でご当地らしいものを食べたくて、駅に隣接するこちらに入りました。当方九州出身なのでちゃんぽんはよく食べますが、こちらはスープがあっさりしていて、途中で味変で昆布酢を足す食べ方、美味しかったです。店員のかたが、もう少し元気だと、もっと気持ちよく食べれるかと思います。利用した時間は21時前で、お客さんは自分を入れて5人位でした。
たまたまお昼に大津駅を訪れると、店の外まで列が出来ていて何事?!と驚き。なるほど、本日まで無料券が配布されているらしい。ちょうど、電車が出発したところだったので、久しぶりに近江ちゃんぽんを食べようと訪問。無料券もいただき、美味しくもあり、お腹も心も財布も大満足でした。
感じの良い外観につられて入店。広くて清潔感のあるお店で店員さんの感じも良かったです。注文したのはちゃんぽんと半チャーハンのセット。先にチャーハン来ましたが、意外と言えば申し訳ないのだが、サイドメニューなのにすごく美味しかったです。ちゃんぽんはと言えば美味しいのですが、塩ラーメンみたいな感じでした。この地方のちゃんぽんってこういうのを言うのかな?これで1100円。美味しく頂き、納得価格でした。
出稼ぎも無事完了しました♪昨夜の晩酌は #大津駅 #ちゃんぽん亭総本家#近江ちゃんぽん寒い時に温かいスープはうれしい#焼き飯#餃子#チャーシュー盛合せ#唐揚げ#サントリー #レモンサワー#近江商人 の #三方よしちゃんぽん亭は だしよし 麺よし 野菜よし だそうです(^-^)。#滋賀グルメ。
お店が全然やってなくて駅にある、ちゃんぽん亭総本家さんへ。ちゃんからセット990円Suicaで先支払い。からあげもちゃんぽんも美味しかったです。5分くらいで出てきた!
タッチパネルの券売機の操作感が良かった。店内は広々としててテーブルもカトラリーも清潔に保たれている。メニューデザインに統一感があってプロデュースがしっかりしてるんだろうなーという印象。近江ちゃんぽんも食べてみたかった。
名前 |
ちゃんぽん亭 ビエラ大津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-572-9913 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初近江ちゃんぽん。九州のものとは違うが、深みのあるスープ。途中から酢をかけるのもイイねえ。意外な美味しいものとの出会いでした~。