滋賀県の黄金だし!
ちゃんぽん亭 矢橋店の特徴
濃厚なうま味を引き出す、黄金だしを使用しています。
透き通ったスープに、野菜がたっぷり入った近江ちゃんぽんです。
子供も笑顔になる、優しい対応の女性店員がいます。
ラーメンのランチセットを頼んでみた。何脂?か分からない味も香りもないただ油が浮いてる。スープは味が薄くコクもない、チャーシューはパサパサでネギが青臭い。玉ねぎのパンチが失われるほどの油、油、油。麺は美味いはずなのに茹ですぎ。ちゃんぽん食べた連れ曰く。味薄くコクもなく特徴が皆無なちゃんぽん。との事。タッチパネルの券売機で購入Styleカウンターとテーブル席で駐車場はそこそこな感じ。
私の『野菜スペシャル』は、野菜がめちゃ美味しい!きくらげがアクセントになって、更に美味しい!連れは『あんかけ\u0026からあげセット』は、あんかけちゃんぽんが、めちゃ白飯が進む味!からあげは、出来立ても冷めてもジューシーで美味しかったです。私は食事療法(糖質制限)してるので、麺抜きがあれば、めちゃくちゃ嬉しい!ぜひメニューに作って欲しいなぁと思ってしまいました店内は清潔感あるし、家族でも安心して来られるお店です。
滋賀県でちゃんぽんのおいしい店があるということで訪れました。広い駐車場完備。店内は広く明るく、カウンター席やテーブルの数が多いです。券売機で注文します。定番の近江ちゃんぽん770円にしました。書いたものの受け売りになりますが、削り節と昆布のダシに、豚肉と野菜を一緒に煮込んだスープです。旨味が凝縮され、あっさりしておいしいです。モッチリした中太の中華麺です。「夫のぽん太君」は九条ネギと煮卵を追加していました。卵が入ったら、そりゃ、よりおいしくなるでしょうね。具だくさんの麺類が好きな私にはドンピシャリでした⤴️ちゃんぽん亭さんは大阪にも5店舗あるようです。知らなかったのは私だけかもしれません。
子供にも笑顔で対応して下さった女性店員さんに感激です。ちゃんぽん亭は高校生の頃から通っている店です。麺も美味しいですし、汁は絶品です。炒飯も美味しく文句無しです!他店のラーメン屋さん以上だと思います!
近江ちゃんぽん初体験です。TVに出た他店(グラバー亭さん)に行きましたが、大行列のため、諦めて調べてたまたま出てきたのがこちらでした。なんとこちらのお店が、近江ちゃんぽん発祥の店とのことでした。大いに期待して、普通のちゃんぽんに豪華なトッピング、チャーシュー、味玉、野菜たっぷりの豪華盛りをトッピングしました。麺はストレート細麺でてゅるてゅるして美味しいです。スープもスッキリと澄んだ黄金スープ。これまた、めちゃめちゃ美味しかったです。途中酢を入れると良いという表示があり、その指示通りにやってみると、激ウマでした。初体験でしたが、大満足でした。
初めての近江チャンポン!野菜たっぷりでダシベースのさっぱりスープと細めの麺が美味しいです。ニンニク、生姜はサービスです。
先週10月3日の昼過ぎごろに行きましたが、ちゃんぽんを頼むと具がキャベツとモヤシとネギだけだった。『キクラゲやカマボコは入って無いの?』っと新人店員に聞くと丁寧に誤って取替てくれました。でも、本来は責任の有る立場の方か出て来るべきでは?結局ちゃんぽん2つ頼んで、取り替えたのは1つだけ、両方麺、キャベツ、モヤシ、ネギだけだったけどね。
近江ちゃんぽんを頂きました。お酢を入れるとまろやかになります!
日曜日のランチで利用しました。出汁の効いたあっさりとしたスープに野菜中心の具がヘルシーです。途中から酢を入れることによって変味となり、二度愉しめます。定期的に食べたくなりますね。
名前 |
ちゃんぽん亭 矢橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-565-2046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

友達と行ってみました。食券を買わないといけないので初見では難しがったです。そこは店員さんが付いて教えるべきではないかな?と思いました。味噌ちゃんぽんにしました。美味しかったですよ。機会があれば寄らせてもらいます。