泡立つ鶏白湯ラーメンの新感覚。
らーめんチキン野郎草津店の特徴
濃厚な泡立て鶏白湯スープは絶品で、あっさりも楽しめます。
定期的に登場する限定メニューは毎月8日が楽しみです。
ピリ辛の台湾まぜそばがクセになり、リピート必至の一杯です。
濃厚鳥白湯スープとんこつラーメンのこってりとはまたひと味違う美味しさ。
子連れにも優しいラーメン屋さん🍜2024年6月に来店時お子様ラーメンが変わってました!ふりかけご飯とおもちゃがなくなりラ半ラーメンのみに!なんと!!10円!!!!!小学生以下の子連れにはありがたい!!帰りにの飴ちゃんかラムネのサービスは変わらずでした✨奥に長椅子の席がひとつあり、ごろんの赤ちゃんでも寝かせてゆっくり食べることができました。机に引っ掛けるタイプの椅子があり、おすわりができるようになって、ゆっくり食べられました✨2月限定のラーメンがとても美味しかったです。平日にはランチタイムには、丼か唐揚げのセットもあります。
大阪に移り住み 頻発に行けなくなり久しい。滋賀に来ても 立ち寄るタイミングがなかなか無く 久々に「あの泡白湯を!野郎シバクぜ!」と友と向かった日曜日。店前で立ち尽くす。ない。泡白湯がない。穴が開くほどメニューを見たがない。絶望感しかない。友はコッテリザラザラ好きで のちに聴くと「この店の泡白湯食ったことなかった」とのこと。オイラは毎回 泡白湯一択だったので アレがないなんて ちゃんと✖️✖️したよ?オイラじゃ無くね?って即座に口から出ちまう。話が逸れた。あっさりの鶏しおを啜りつつ友と何故アレがないのかについて議論。①泡立てるのが面倒になった②バーミックスが壊れた③✖️✖️を失敗したそれ以外の理由が想像つかない。面倒なら自分でやるし バーミックスが壊れたなら買ってくるし ✖️✖️は開封前にしっかり確認する。だからオイラにアレを喰わせてくれっ!他の方のカキコミに曜日限定メニューになっているが 以前のアレとは違うとあった。アレ カムバーックっ!!お岩木山で三味線掻き鳴らしながら歌うぞっ!敢えてあっさりの鶏しおについては 何も語らずにおこうと思う。
癖になる店舗様😋滋賀県に来た時は、また行きたいと思います!!
名前の通り、鶏ベースのドロッとしたスープが特徴のこってりがおすすめ。天下一品かな?と思ったけど鶏チャーシューやネギ、唐辛子も入っており天一より上品な味。あっさりは個人的に少し物足りなかったが、淡麗の醤油としてはおいしい。意外だったのが二郎系ラーメン。これがけっこう美味しかった。ランチタイムは1000円でラーメン(こってりかあっさり選択可)とミニ丼もしくは白ごはんと唐揚げ2個がつけられるのでおすすめ。草津に仕事で行くときの昼食はだいたいここ。
毎月8日に限定メニューをだしているようです。知らずに行ったのですが、偶然にも8日だったので限定つけ麺の「つけて野郎」を食べました。鶏と酢橘の美味しいスープでした。休日の11:40に行ったところ並ばずに入れました。
「こってり野郎」頂きました。ドロドロのコッテリ鷄白湯最後まで飲み干せる美味しいスープはベジポタ系ですかね?鷄と豚のチャーシューに角材メンマとっても美味しゅうございました♪カウンター5席にテーブル4卓信号渡って向かいに駐車場有り満車でしたが余裕ある駐車場なので暫く待ってたら停められました。
平日のランチ頃に初めての訪問です。駐車場が店の周りあちこちにあるため、先に調べておいた方が良いかもしれません!今回は、泡の出ている鶏白湯にランチ専用の唐揚げとご飯がついているものを注文しましたが、鶏白湯が独特ではじめて食べる味で甘くなく鶏の風味が強いという感じでした。セットになっていたご飯が水分が抜けていて、少し硬いのが気になりましたがラーメン、唐揚げともに美味しかったです!また、近くに寄れる時があれば再度寄らせていただきます!ごちそうさまでした。
ラーメンを食べたい気分の時に行く店では無いですねお肉は美味しかった好きな人は好きな味なんでしょうが、私好みでは無かった。
名前 |
らーめんチキン野郎草津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-567-7518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

塩あっさりとから揚げを注文。その名の通り、とてもあっさりしたスープで個人的には気に入りました。醤油あっさりもあるようなので、次回はそちらを試してみたいと思いました。