品揃え豊富、懐かしのダイソー。
DAISO 草津上笠店の特徴
店長が元気よく歌うレジで楽しい会計体験ができるお店です。
店内の商品は床にも置かれ、品揃えがとても充実していました。
近隣の店舗に比べて9時まで営業しており、便利な時間帯が魅力です。
店長がいい人で従業員の人達もいい人で入荷情報や取り寄せもすぐしてくれる。掘り出し物が多くてコーナンよりこっちの方が楽しい。また他店で品切れがここではある。
古い店舗で昔は歩くのが大変な位に通路は細くて何がどこにあるか分からなかったが最近は陳列がマシになり少しは分かるようになってきました。ただ同じ部類の物が離れた場所にあったりで他店舗に比べるとまだ分かりにくいしごちゃごちゃしてます。ただ販売中止になった商品とかたまに残ってるので穴場かも。
直営店ではないのかな。いろんなものが所狭しと置いてあります。カード払いも🉑です。ありがたい。
地元の助かるお店です。通路が狭いですけど、探検してるみたいですよ。
こちらとホームセンターコーナン草津店でダイソー商品を網羅できると思う。この2店舗で入手できないものは、他店舗にもありません。駐車場は台数が少ないけれど、品揃えは驚異的。
近辺の店は晩8時までですがここは9時まであいていて助かりました。店内はゴチャゴチャしていますがどこにあるかは表示が大きくされていたので大丈夫でした。先日行ったらハロウィンの飾りが4個100円..去年の物かもしれないが、そんなの関係なく使えるものばかり。お得な買い物でした。
スタッフの石山さんは、凄く丁寧に調べて下さり、とっても気さくな方でした♡男性のスタッフさんも、欲しい商品があると伝えたら、入荷して下さった事もあります。数多くある店舗の中で、品揃えや接客を考慮したら、私は、ここが1番好きです(*^^*)
店内には棚だけだけではなく床にも商品が置いてあり品揃えが物凄く充実していました。また、店内にある手書きのポップがレトロ感を引き出していて雰囲気もとても良かったです。
ダイソーの独立店舗です。他の方のレビューにもある通り、ところ狭しと品物が陳列され、迷路のようです。足の踏み場もありません。消防法にひっかからないのかな?商品の品揃えは豊富です。人気で品薄な商品が普通に売っていたりします。商品のジャンル分けが独特です。ありそうなところにない、こんなところにある!みたいな発見もあり、見てるだけでも楽しめます。店内はめちゃくちゃやけど、オーナーさんの在庫管理には驚かされました。
名前 |
DAISO 草津上笠店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-567-4563 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/5471?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

流行りの曲が短いスパンで流れるのでADHDの自分はちょっとした買い物でも30分以上かかってしまうのがツラいけど、会計のレジで店長のおっちゃんが元気よく歌ってくれる「○○円になります!どうも、おおきに!」を聴くと元気が出る。店内のBGMは全部店長のカラオケにするべき。