滋賀の農家ランチ、くまうま〜!
オモヤキッチンの特徴
オーガニックや無添加にこだわり、健康的な料理を提供しています。
自家製の野菜を使った農家の昼ごはんが大人気で、特に豚のしょうが焼きが絶品です。
自然栽培の野菜や黒豆ライスなど、安心して食べられるメニューが豊富です。
農家の昼ごはんを頂きました。素材の味が活きた優しい味ですね。お店もスタッフも雰囲気良しです。また行こうと思います。
前から気になっていてやっと伺うことが出来ました。店内は開放的で席数は少ない分ゆったりとした空間に感じました。【農家の昼ごはん・お肉】をチョイス今日はハニーマスタードチキン全体的に優しい味付けで副菜もサラダも凄く美味しかったです。お味噌汁も具沢山で凄くヘルシーな感じ。ただ、お味噌汁が温すぎて冷めきっている状態だったのは お出汁や素材を重視した為かは謎ですが、私的にはもう少し温かい方が良かったかな、、副菜のスナップエンドウの方が熱かった笑。でも、本当に美味しかったので又伺いたいと思います。
数回ランチに行っていますが、毎回とても美味しいです。野菜って美味しいんだなと、改めて気付かされます。野菜たっぷりでヘルシーなので、女性には丁度いいですが、男性には少し物足りないかもしれません。
オーガニックや無添加にこだわり、手作りのメニューが人気のお店。お店は通路も広く、店内からお手洗いまで完璧バリアフリー。スイーツやお惣菜のお持ち帰りもできる。大容量の駐車場も完備。毎日こんな食事をいただけるなら、心身共に健康的でいられること間違いなしっ!(๑╹◡╹๑)ノ♬
🐻くまうまログ3.7🐻❄️昨日は朝から滋賀オフィスにいて、ランチは後輩のいずみんに誘ってもらって「オモヤキッチン」へ😊農家の昼ごはんとして、豚肉のさっぱり梅しょうが焼きを注文🙏自家製の野菜を使っているみたいで、サラダ中心に豚の生姜焼きもめっちゃくまうまーでした🥬何度かくまうま〜と言ってしまいました🐻秀吉家以外にも滋賀でくまうまーなランチを発見できました🙌#ランチ#滋賀#滋賀グルメ#滋賀ランチ#栗東#栗東ランチ#栗東グルメ#オモヤキッチン#豚のしょうが焼き#豚肉#豚肉料理#サラダ#野菜#野菜たっぷり#野菜ンスタグラム#野菜が美味しい#野菜が美味しいレストラン#くまうま〜
何かの回覧で知ってから クチコミを見てベジカレーが食べたくてやっと訪れました。ベジカレーは季節毎に使う野菜が変わるので 毎回同じとは限らないそうですが この日は人参葉とトマトのカレーでした。辛さは無くトマトの酸味でしょうか? とても酸っぱいカレーと感じました。今度は違う野菜の時に行きたいです。1人だったのでカウンター席でしたが 出入り口や人の動線に近く落ち着けませんでした。ゆっくりと器や盛り付け 味を楽しむなら奥の部屋が空くのを待った方が良いかと思いました。と言っても奥の部屋へは入って無いので分りませんがね。
行きたかったお店でした!食材もこだわってて美味しかったです!入店の消毒もテーブルのアクリル板が不要かなと思いました!それがなかったら★5つでした〜。デカフェがあると嬉しいです😊
無農薬のお野菜で、安心して食べれるお店です。農業を通して障害者支援もされているようです。玄米ご飯が美味しく、優しい味でとても楽しんで頂けました。いちじくの葉をお茶にされているようで、香りがとてもよく美味しかったです。また伺いたいと思います。
玄米ごはんに野菜のグリル自然栽培の野菜のせいろ蒸し…etc.改装されてから店内広くなり快適に。お店のコンセプトも素敵。ほんわかした時間がすごせます。
名前 |
オモヤキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-596-3713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで利用。広い店内。ベビーカーでも出入り可能。地産地消のこだわりを感じる。素材を活かした味付け。