日曜も診察、安心の女医と看護師。
三愛小児科・アレルギー科の特徴
日曜日でも診察してくれるので、安心して通えます。
女医先生と看護師さんが親切に対応してくれます。
生後1ヶ月の赤ちゃんも安心して受診できる病院です。
女医先生と、看護師さん何度お世話になっても最高です。しっかり話も聞いてくださるし、不安な気持ちで行っても、安心できます。
土曜日の昼に子供が頭をぶつけたため受診土曜日の午前診察は、どこも閉まっているし、大きな病院に行くほどでもないと思い予め電話をして伺いました。看護師さんは、ベテランの方なのか、とても馴れ馴れしくタメ口で話されていました。また、ご自身が今まで経験した頭を打った子供たちの話をしていました。こちらとしては、今頭を打って、眠っている我が子を抱えている状態で聞きたい話では、ありませんでした。最終的に『うちは、内科ですが、一応診察はしますけど今度からは、近くの小児外科を受診してね』と言われました。土曜の午後で空いてないのに、どうやって受診しろと???先生や他のスタッフさんは、普通に対応していただけました。
子どもが生後1ヶ月足らずのときに、便秘で初受診しました。他の小児科医は「便秘?まあいつか出ますよ(←全然こちらの不安に寄り添わないテキトーな感じ)」みたいな雑な対応だったのに、ここの院長先生はすごく丁寧に見てくださり、「こんなこと聞いていいの?」という事にも親切に説明してくださいます。「お母さんも生後3ヶ月くらいまではよくわからなくて不安だろうけど、なにかあれば来てくれていいからね」と言ってくださり、それから市外ですがずっとお世話になってます。看護師さんも親しみやすくハキハキされててすごく信頼出来ます。ただ、非常勤の先生の中には他の方がおっしゃるように横柄な男性医師がおられるため、(しかもしんどそうな乳児にきつい物言いをする、親の説明を鼻で笑う)私は院長先生の時にしか受診しません。
子どもが生後1ヶ月足らずのときに、便秘で初受診しました。産院の小児科医は「あー便秘?まあいつか出ますよハイハイ」みたいな感じだったのに、ここの院長先生はすごく丁寧に見てくださり、「お母さんも生後3ヶ月くらいまではよくわからなくて不安だろうけど、なにかあれば来てくれていいからね」と言ってくださり、それから市外ですがずっとお世話になってます。先生も看護師さんもすごく信頼出来ます。
子どもがアレルギーかも!?って状態になった時に電話したら、すぐに対応してくださいます。看護師さんたちも親切にしてくださるので安心してかかれます。
日曜も診察してます!
看護師さんがとても親切でした^_^
名前 |
三愛小児科・アレルギー科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-553-6656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

年末も日曜日も診察されている子を持つ親にはとても貴重な病院です。日曜で院長先生の診察でしたが、問題なく診察してもらいました。看護師さんからも丁寧に説明してもらって良い病院かなと思いました。