揚げたてポテトと笑顔の店員。
マクドナルド 栗東アルプラザ店の特徴
営業時間は10時からで、朝マックの提供はありません。
フードコート内での便利な買い物が可能です。
ポテトとコーヒーはいつも揚げたて、煎れたてで楽しめます。
朝食があればいいと思う😃だいたい満足だった。
電話でも対面でも、とっても親切で愛想も良い店員さん(女性)に出会いました。期間限定のマックチキンナゲットのソース(スパイシーバターチキンカレーソース)が人気あることから、他店舗では完売も出てる中、電話して購入に行ったところ親切に対応してくださり、お得な提案までしてくださり良い気分で買い物ができました。揚げたて、待ち時間も早くて、忙しい主婦としては助かります。ありがとうございました(^^)
お昼過ぎに伺いました。5歳の娘がチーズバーガーをほんの少し食べきれずに残してしまったので、そのまま持ち帰ろうとしていたら、その姿をお若い女性店員さんが見て下さっていたのか、「袋をお持ちしましょうか?」と来て下さりました。そんな心遣いがとてもありがたく思いました。嬉しかったです!その節は本当にありがとうございました。
フードコートで食べて、アル・プラザで買い物できて、便利です。ただマクドナルドのせいではないですが、駐車場が2時間で有料になるため、ゆっくりはできません。お気をつけ下さい。
フードコートの席が少なくなった感じがします。お昼に行くと学生さんとかで、席がいっぱいでした。その席で勉強をしたりしているので、もちろん席が空くわけがありません。
アルプラザ栗東の1階フードコート(JR琵琶湖線・栗東駅側)にありますからオープンが10時で朝マックはやってませし、ドライブスルーもやってません。それ以外は普通にマクドナルドです。平日のお昼前後や休日は結構混み合ってます。ここのフードコートにはマクドナルド以外にお好み焼き・たこ焼きの「京都 なお道」や「麺とかつの店 太郎」が入ってますから家族みんなで楽しめます。フードコートはアクリル板で感染対策されてます。JR栗東駅前にありますし、駐車場もアルプラザ栗東の立体駐車場があり2時間無料なので、買い物ついでに利用するのに便利です。
包み方や袋詰めなど、めちゃくちゃでした。スタッフが沢山居て、お客さんはほぼ居なかったのに、なぜ?といった感じです。
ごく普通のマクドです。注文はアプリで行い受けとるとスムーズですが当たり前です。
土日の昼時の混雑は凄い!並ばずに受け取れる、メールオーダーがオススメ!
名前 |
マクドナルド 栗東アルプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-551-3503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

さすがマクドナルドといったサービスでした。