フェリエ南草津で簡単便利駐車。
南草津駅自転車自動車駐車場の特徴
バイク専用スペースが一階にあり、区分けされています。
フェリエ南草津利用時は駐車料金割引があることも。
南草津駅周辺の駐車場と比べて分かりやすく便利です。
フェリエ南草津に行く時に利用していますが、大抵屋上しか空いていません。夏は、車の中が熱くなるし雨の日も不便。あと、フェリエや南草津駅まで地下道で繋がっていればいいのになと思います。
普通の市営の駐車場です。買い物をすると安くなり、便利です。
自転車の定期券について電話しました。すぐ申し込めるようです。3月受付中でした。丁寧に教えてくださいました。
短時間なら良いですが遠出で駐車するのはやめた方が良いです。最大料金はないです!
時々利用します短時間なら普通かな?長時間になると天井無し一時間200円は割高かなと長時間の人は駅から京都方と草津寄りにパーキングはあります。
125以下バイク200円。屋根もついてて広くて便利24時間出し入れできる。車やったら、、料金高くてびっくりした。車の時はちゃうとこ停めるw
フェリエ南草津の施設を利用すると、駐車料金の割引がある場合があります。駐車券は持って出た方が、良いと思います。
駐車場を時々利用したのですが、駐輪場の方に訪問履歴があるようですね。
市営にしちゃ高くないか。
名前 |
南草津駅自転車自動車駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-561-1144 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/shisei/sisetsuannai/curinchushajo/minamikusatsu.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

バイクは一階に50cc.125ccと区分けされてます。 止めるとこも、 線引きされて、止めやすい。 フェリエ南草津へ 駐車券持って行けば 2時間までは無料になる措置を取ってくれます。 5階に窓口あり。