濃厚豚骨、680円の幸せ。
豚骨らーめん銀水の特徴
南草津駅から徒歩10分、ラーメン激戦区の『豚骨ストリート』に位置しています。
安くて旨い本場の豚骨ラーメンが680円で楽しめる、コスパ抜群の店舗です。
スープは上品で濃厚、細麺がスープと絶妙に絡む味わいが魅力的です。
初めて行きましたが本当に美味しかったです。特にチャーシューはたまらん。一口餃子や炒飯も美味い。あえて言うなら、卵はもっと半熟が良かったかな。福岡の豚骨ラーメンとは少し違いますが、僕は好きでした。また行きたいと思います。ごちそうさまでした。
豚骨らーめん銀水さんへ久しぶりに来て忘れてた事が…替え玉スープ付き200円まるまる1杯らーめんでてくるんだった…辛い玉(替え玉)は300円です。お腹はち切れそうになってます。らーめん屋ではスープを残さないと決めてるので(笑)やってしまいました。
昔、仕事帰りによく通ったお店。十数年ぶりの来店です。懐かしさ残る変わらない味。お値段は少し高くなったかも。甘めのあっさり豚骨スープは今も変わらない味。麺は細麺で、コクのあるスープによく合う。時として変わらない味は、その当時を思い出させてくれます。思い出にひたりながらのラーメン美味しかったです。ごちそうさまでした。
15年以上通い詰めております。南草津の群雄割拠犇めくラーメン界隈にあってずっと変わらない美味しさ、私の知る限りアルバイトも雇わずずっとご夫婦でやられているかと存じますので、その形態も相まって実家のような安心感です。本場顔負けの豚骨ラーメンにそれを支える肉キムチ丼・銀マヨ丼の芳しさ、これで850円のコスパは筆舌に尽し難いです。替え玉も200円で、麺一玉+スープなみなみの状態頂けます。替え玉じゃなく、もはやおかわりです。清潔感に溢れた店内から奥様の非常に気の利いた丁寧な接客、心身共に満たされるお店です。人気店につき行列必須ですので、ピークタイム少しずらしての訪問を強くオススメします。
初めて訪問しました。日曜日の夜に訪問です。待ち時間が20分程あり、呼ばれると中に券売機があって食券を購入しました。豚骨ラーメンと明太子ご飯を注文しました。なかなか運ばれて来ず、30分近くは待ったかと思います。豚骨ラーメンのお店では麺の固さを聞いてくれるところが多いかと思いますがここでは麺の固さは選べることが出来ません。ラーメンとは別に高菜が小皿で付いてきました。味は塩味もちょうど良い豚骨ラーメンでした。豚骨ラーメンでは珍しくモヤシも入っていました。明太子ご飯はカラフルなアラレが振りかけてありその上に明太子が乗っていました。見た目も可愛らしくて良かったです。結構塩味と辛みがしっかりした明太子でした。ラーメン、明太子ご飯共にとても美味しかったです。
初めて行ったので、とりあえず定番からと、銀水ラーメン+ミニ肉キムチ丼(850円)を注文。ラーメンは、トロトロのチャーシュー入りのラーメンと焼辛子明太子入りラーメンの2種類から選べたので、チャーシューの方をお願いしました。言葉通りチャーシューはトロトロで、口に入れたらトロける柔らかさ。細麺の豚骨ラーメンは、少しあっさりした感じで、濃いめが好きな人には、物足りなさを感じるかもですが、無料で頼めるピリ辛高菜を加えると、自分にはちょうど良かったです。ミニ肉キムチ丼は、ミニだと思ってたら、意外としっかりと食べ応えのある量で、味もすごく美味しかったです!店内は、一見、喫茶店かなと思うような造りですが、マスターと奥さんらしき方の愛想も良く、気持ちよくいただけましたー!
地元の方より美味しいお店と聞き、2022年6月上旬にランチで初めて行きました。13時前に到着するも駐車場空いておらず、5分くらい待ち入店後、まずは食券機で注文、精算します。注文したのは、銀水ラーメンとミニ焼きめしのセット着席後、10分程度で着丼人気のお店というバイアスが入っているかもですが、ラーメン、焼きめしとも期待通りの美味しさでした。コスパも良く、Google Mapsでの評価が高いのは納得です。
草津市の『豚骨ストリート』と呼ばれるラーメン屋さん激戦区にあるラーメン屋さんです。(ФωФ)九州ラーメンをメインにやっておられますが台湾風まぜそばなんてのもメニューにはありますよ。メインの銀水プレミアムラーメンとお得なセットメニューのラーメンを分けて提供しておられます。(゚∀゚*)肝心の豚骨ラーメンですがスープが非常にマイルドで臭みも少なくライトな豚骨スープといった感じ。麺は九州ラーメンらしく細麺ストレート。小麦の風合いも生きておりとても美味しい麺ですよ。そしてラーメンに入っているチャーシューが素晴らしい。角煮のよーな感じですがビックリする程柔らかく蕩けるチャーシューで出来れば御飯に大量にかけて食べたいくらいに旨い。サイドメニューもミニ丼から餃子までとても美味しい。なるほど学生が来店する訳だ。(ФωФ)難点は駐車場が少なく車を止めるのに難儀することくらい。非常に食べやすい『豚骨ラーメン』でありました。(゚∀゚*)ごちそうさまでした(。-人-。)
スープは濃厚。写真は玉子入ってる方が、ミレニアム銀水ラーメン。もうひとつの方が、替え玉(スープ付)。なんか普通にもう一杯きました。って感じでした。14:30閉店ですが、14時前にsoled outになりました。チャーシューは肉厚でトロトロでした。リピ確定です!
名前 |
豚骨らーめん銀水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-563-0337 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

南草津駅から徒歩10分ほど。銀水チャーシュー麺を大盛りを食券機で購入(替え玉とちと悩みました)。10分ほどでラーメン到着。博多で食べる豚骨より味は少し濃いめで美味い。硬めの細麺もスープ絡んで美味い。チャーシュー、ホロホロで個人的にはかなり好きなやつ。高菜と紅生姜がテーブルには置いてませんよ。雰囲気の良い美味しいラーメン屋さんですよ。